ロケ地・ビースト・・・南アフリカ2 | きまぐれにっ記

きまぐれにっ記

北欧 バルト三国 モロッコ 南アフリカの旅行記

 

 

映画「ビースト」の南アフリカ リンポポのロケ地 第2弾

 

 

ビースト 作品ページ

 

 

 

 

 

南アフリカのリンポポ州にあるクルーガー国立公園の動物保護区にやって来ました。

 

 

 

映画「ビースト」もこのクルーガー国立公園内で撮影されたものと思われます。

 

 

 

ここでのサファリカーには窓や壁はなく吹きさらしの状態なので動物が襲って来たら一発で遣られそうです。

 

 

 

そのため、入域前に動物の事故で一切責任は負いません的な誓約書にサインをします。

 

 

 

 

 

 

いよいよ出発です。

 

 

まず、最初に出て来た野生動物はインパラです。

 

 

インパラは遭遇難易度5段階中1で飽きるほど見られます。

 

 

 

 

 

インパラの肉はホテルの夕食にも出てきますが、あまり美味しくありませんでした。

 

 

 

 

 

シマウマ

 

 

 

カバ

 

 

キリン

 

 

 

草木や動物などなど、まるで、映画「ビースト」の予告編のような風景が広がっています。

 

 

 

ゾウは繁殖期には狂暴になり、人間を襲う事もあります。

 

 

 

 

 

 

 

ここ、クルーガー国立公園ではサイの密猟者がライオンの被害に遭うなどの野生動物の事故が多いです。

 

 

 

フツーにカバのいる池の前でライオンを待ち構えます。

 

 

 

 

 

そして・・・

 

 

 

 

 

 

 

ライオンが来ました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここまでは、野生の動物です。

 

 

 

 

7日間の南アフリカ旅行を終えて帰国前にヨハネスブルグにあるライオンパークへ。

 

 

ライオンパークではこどものライオンキリンと触れ合えます。

 

 

 

 

 

 

 

こどものライオンでも肉球は立派です

 

 

 

 

 

 

 

 

そして・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

帰国しました。

 

 

以上、映画「ビースト」のロケ地紹介でした。