かまくら・・・。 | きまぐれにっ記

きまぐれにっ記

北欧 バルト三国 モロッコ 南アフリカの旅行記

数年ぶりに鎌倉をぶらついて来ましたhttp://img.mixi.jp/img/emoji/215.gif




まずは、長谷寺と大仏で有名な高徳院へ立ち寄ったり、



お土産屋さんhttp://img.mixi.jp/img/emoji/30.gifやオルゴール堂を覘いたりhttp://img.mixi.jp/img/emoji/72.gif



そりゃも~旅行気分http://img.mixi.jp/img/emoji/41.gif





お土産屋さんでは試食をしたり、ご当地キューピーなど面白い商品をい

っぱい見つけました。



オルゴール堂では、大仏が回転するオルゴール・ガラスの天使オルゴー

ルなど素敵http://img.mixi.jp/img/emoji/49.gifなオルゴールがたくさん。http://img.mixi.jp/img/emoji/111.gif



見てるだけでもとても楽しいhttp://img.mixi.jp/img/emoji/66.gif



オルゴールの音って何だか良いですよね(*^^*)http://img.mixi.jp/img/emoji/194.gif



友達の誕生日にプレゼントしたら喜ぶかな~、なんて思いながら見てました。



でも、オルゴールのデザインも勿論ですが、相手が好きそうな曲も選ば

ないといけないかなhttp://img.mixi.jp/img/emoji/205.gif




少し歩き疲れ、お腹もすいて来たのでマクドナルドで少し休憩http://img.mixi.jp/img/emoji/24.gif




次は、



小町通りを散策。



ここには誘惑がたくさんある、危険な通りhttp://img.mixi.jp/img/emoji/74.gif



紫芋ソフトクリームやらおせんべいやら鎌倉ハムのお店からはソーセ

ージなどを焼く良い香りが漂ってくるし・・・。http://img.mixi.jp/img/emoji/54.gif



でも、ハムなど試食のみでガマン、がまんhttp://img.mixi.jp/img/emoji/79.gif



小町通りは、「人が集まるところに試食あり」と勝手に言葉を作ってみ

たところ、実際に大勢集まったところには多くの試食があった。



漬物屋や豆のお菓子屋には買い物客より試食の客でごった返している事

にビックリhttp://img.mixi.jp/img/emoji/76.gif



ふと、http://img.mixi.jp/img/emoji/203.gifを見ると、わずか数百メートルの小町通りを抜けるために

http://img.mixi.jp/img/emoji/166.gif時間を経過http://img.mixi.jp/img/emoji/246.gif



いくら何でも時間掛け過ぎだろhttp://img.mixi.jp/img/emoji/74.gif



でも、美味しかったし良いかhttp://img.mixi.jp/img/emoji/58.gif





最後に鶴岡八幡宮へhttp://img.mixi.jp/img/emoji/215.gif



やはりここも日本人から外国人でごった返していたhttp://img.mixi.jp/img/emoji/78.gif



屋台まで出る始末。りんご飴http://img.mixi.jp/img/emoji/232.gifやお面などなど



そして、以前ニュースで話題になった樹齢1000年の大銀杏の倒木現場http://img.mixi.jp/img/emoji/33.gif


多くの人がカメラhttp://img.mixi.jp/img/emoji/133.gifを構えているのも面白い。原木より倒木現場の方が人気あるなんて。イメージ 1
 
イメージ 2