OCN モバイル ONE 3GB が、ワイモバイル(Y!mobile)3GBより良い点 | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

ワイモバイル(Y!mobile)3GB 990円 急浮上

と思ったら、OCN ONE 3GB も 990円

同じだった

 

かけ放題にするなら 確定と思った

ワイモバイル(Y!mobile)3GB

 990+770=1760

上矢印

条件:

2回線目またはおうち割+スーパーだれとでも定額

 

これは、ダメです

 

 

OCN ONE は

かけ放題にすると

いきなり、+1430

 

OCN ONE

10分かけ放題 935円

トップ3かけ放題 935円

 

かけ放題にしないなら

OCN ONE 3GB  990円

が良さそう

 

なぜなら、通話単価が、半額だから


 

スマホ au 1GB 使ってみて

 wi-fi を探してつなげば、1GBで楽勝

 でも、3GBなら探す・つなぐ手間がないかも

 

通話単価は、OCN ONE が、半額だが

  通話しない月が多ければ

 

OCN ONE   右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印1GB 770円

OCN ONE   右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印3GB 990円

 

1GBより 220円高くても、OCN ONE

3GB がいい気もする

 

通話単価が半額らしいし

 

電話かけ放題 の必要が減っているなら

990円の OCN ONE 3GB が良さそう

 

    上矢印

ワイモバイル 990円になる 条件:
2回線目またはおうち割+スーパーだれとでも定額

 

これをはっきり書いてない一覧表は、意味がない

が、確認せずのせてしまった私も勉強中

しっかり読むと書いてありました

下矢印

 

 

 

 

 

楽天モバイル

 

  屋内では電波が弱い (プラチナバンドに対応していない)

  屋外なら、遮蔽物ない場所なら電波は弱くならない らしい

 

 

TVで宣伝をよく見る楽天モバイルだが

楽天経済圏にない沖縄なので

あまり親近感がない

 

楽天市場の送料無料もまだ一部

今後に期待しています