行ってみたいホテル 2つ | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

今日も快晴でした

 

昨夜エアコン27℃で寝たから、やっぱり「梅雨明け」でした

 

 

ビーチ行ったら、欧米の方、バーベキュー

ビキニの4人 夕陽をバックに自撮り、そのうち近くの地元お兄ちゃんに

カメラ渡して4人一緒に、ついで、男2人も1人は撮影者、5人で撮影してた

 

すぐそばでは欧米の男女2人と日本人の女性、男1人、女2人が

ショーを始めた

寝転んだ男が女性2人を足で支えたり、身体が柔らかい

なかなか見られないショーでした

 

女性の足が長いなあと見てました

スタイルも立派でした

 

カメラに撮影すれば絵になったけど、観光客らしき団体が

熱心に撮影していたから遠慮しました

 

イオン那覇店 土曜日 お客様感謝デーを29と30の土日にしてた

駐車場はけっこう空きが多く、パルコシティの影響かなと一瞬思いました

 

店内はけっこういつも通り

フードコートで小さい娘2人、カットスイカを食べてる

家族連れ 私は日本の観光客と思っていたら、言葉が中国だったとか

 

日本の人は沖縄の人と区別はしやすいです

日本の観光客と東南アジアの観光客は区別がつかないことがあります

 

ちょっと場違いな、どこの田舎から来たのという格好ならわかるのですが

普通の格好をされているともうわかりません

 

日本の人で、沖縄に住んでる人は足元ですぐわかります

沖縄の人とちがう点は、顔立ち、服装、話せばすぐわかります

 

 

私は、足元が年中サンダル、顔はどう見てもナイチャーです

 

 

 

パルコシティ 初日に無料シャトルバスでおもろまちからわずか18分

ユーチューブにのってるのを見ました

うちも行くなら、メインプレイスに駐車して、おもろまちから行きたいな

店自体はユーチューブ見た感じ、ライカムとどう違うのという感じ

 

 

 

たまたま続きで、ユーチューブ見てた

 

「沖縄17回した旅行で良かったホテル10選」

 

夫婦ふたりで1泊2万から3万のリーズナブルなホテル の中から

行ってみたい 行った事が無い 知らなかったホテルは

 

 

12年間で17回の沖縄旅行で選んだベスト10だそうです

 

うちは17回は、1年で行っちゃう回数ですが、あまり冒険しない調べないので

いまだに、リーズナブルなホテルを知らない

とっても安い価格で泊まってるのですが、気に入ったかというとよくわからない

おいしかったけれどどうなんだろう って感じ

 

 

ちゅらとくさんに今日現在はのってない 上の2つのホテル

 

第5位  オーベルジュボヌシェールラウー

 

 地中海風ハーフコースディナー

    …沖縄食材を使った気軽なフレンチ・イタリアンを愉しむ【2食付】

   11009~ (じゃらん) 安い気がする

 

第9位  コーラルガーデンセブンプールズ

 

 メゾネット形式の4階建て コンドミニアム 6部屋

   朝食付き 早割60 6444~ (じゃらん) 安い気がする

 

どちらもそのうち、行ってみたい きっと行くと思う

 

 

ワンピース92巻、ワノ国

 

登場人物が多く、ストーリーが一気に読まないと忘れる年齢です

 

海賊王になる にしては、まだ弱すぎる 仲間にも能力者が皆無に近い

黒ひげなんて何人能力者を従えているんだという

 

どんな展開が今後待っているのか、楽しみであるが

何年先に完結するのか それが気になる

 

 

皇居 どのくらいの広さなのか グーグルマップで比較

 

  沖縄の小ささもわかる 瀬長島の3倍ちょっと

  いかに世の中が広いかがわかる