ネット麻雀 全画面で対局してる時に、突然、画面右に大きく
「検知されたソフトウェア:ほとんど使用されていません」
大きすぎて対局ができなくなる
表示する時間を制御できるようなので設定してみた
私は、Microsoft Edge と グーグルクロム 両方使ってるが
Edge で対局してる時に、PCクリーナーが グーグルクロムは 1066日使用されてない
などと表示してくれる
そうですかと削ったら、グーグルクロムは毎日使ってるのにどうなっちゃうのだ
おかしな機能、とても迷惑な機能なので、分析実行のスケジュールを設定してみた
スクリーンセーバーが有効か、ロック時に分析を実行するにチェックを入れ、時間も設定
しかし
麻雀なんて、こんなものだよなあと思う 下の画面 五筒は三枚最初からあって
二筒は枯れてる ラスト1枚の五筒を引いてくるかよ と思ったら
何となく、アホらしくなった
七段、八段、九段、天鳳 となる人たちは、直感が鋭い人たちなのだろうと思った
私にはそういう才能は無いから、のんびりやってます
今日は、昼1時に起床
昨夜は夜11時すぎに、残っていた最後のミニチキンラーメンを食べたので
消化の為に、夜3時近くまで起きていた
扇風機2台で前日までは平気だったが、湿度が高いのか、31℃でも
眠らないと、ワンピース 92巻を読んでいたが快適ではないと感じた
エアコン 除湿 27℃表示されたのをそのまま電源ONして
すぐ快適 28℃くらいまで下がった
結果的に、起きた時、27℃になっていて、半袖パジャマ1枚寒かった
明日からは、29℃設定にしようと思う
8時間タイマーで充分だろう
朝8時頃、寒くて一度目が覚めたが、そのまま二度寝
県図書みたいなきれいな床のフロアーを歩いている夢を見た
ポケットの丸めたティッシュを落とした
一瞬、見てから通り過ぎて、やっぱりゴミは拾わなきゃと振り返ったら
ティッシュとすぐ横に100円玉が落ちていた
お金も一緒に落としたのかなと拾おうとしたら、近くの丸テーブルで休憩していた
丸刈りの中学生が私より早く100円玉だけを拾った
それは私のだよと私が言ったら、中学生は私にくれた
ティッシュと一緒に持って歩こうとしたが、よく考えたら
100円持ってても仕方ない
すぐ戻って中学生にあげた
目が覚めてから思った
この100円は、1000万円でも1億円でも多分私には同じ
毎日不足してるわけではないから最終的にはそうなる
アップルのアイフォンが50%近いシェアと知り
あの高級品を皆さんは使ってるのだと知る
数年ごとに切替えて快適に使うのはいいが、通信費が高いらしい
楽しいことをするにはお金がかかる
貯金する余裕がない人がいるのは当たり前です
私も、もっと楽しいことを見つけて何かしたくなります
PC 10年すぎる、表示が遅いから、来年買い替えたい
空気清浄機も1台買い替えたい
スマホは、ひきこもりだから、プータローだから
外にいてネット見る必要少ないから、もう少し先
その時があるかは知らないが