人生楽しく生きた者勝ち
これからは、そう思って生きることにしました
沖縄の話
やっぱりステーキ 180g 1000円 白米・黒米、サラダ、スープはフリー
久々に食べたら、かなりおいしかったのでやや感激でした
やっぱりステーキは、ミスジとは聞いていたが、ミスジはあまりとれない部位と聞いてたので
本当かなと思っていたが、こういう表示されてるのを見ると、本当だなとあらためて感心
脂身がない肉だったので私向きでした
こちらはやっぱりステーキとはちがう別の店の話です
沖縄では食べ放題で有名な牛庵グループ 250gサーロインステーキセット
脂身苦手な私には、脂身多かったので食べるところがとても少なかった
食べ放題の店だから、単品セットメニューでは当たり外れあるのかも
人それぞれでしょうが、苦手は苦手なので仕方ない
相棒は焼肉定食頼んで、おいしかったと言ってました
那覇空港で、ジェットスター チェックインカウンターの隣りにタリーズコーヒー
モーニングもランチもあるようで、次は、11時半までのモーニング食べてみたい
15時すぎの飛行機だから待ち時間ありすぎで、ちょっとムリか
ランチはあまり私には魅力感じない価格でした
内地に来てます
外は4℃ 室内は9℃ 窓、少し開けてたのをさっき閉めたから多少上がるでしょう
ヒートテックから薄いのばかり、6枚重ね着してるのでなんとか大丈夫
先月来た時ストーブ1日付けたけれど、お風呂に日中入って夜は寝て過ごせば
もしかしたら12月はストーブ使わないかも
20℃から10℃以下の冷蔵庫の世界に来たけれど
ちゃんと着ればなんとかなるんだ
生まれ育ったところとほんの少し離れた場所に今の家があるのだが
この土地に住んだ経験がないし
身近な親戚はこの土地の近くに残っていないのも寂しさを感じる原因だ