空気清浄器見てました | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

イオン那覇店、スタバはフードコートの奥

 

スタバはお勉強の場所なので、居心地よくないが

イオン那覇店は、フードコートなどに休憩所多く

高校生がそちらで勉強してくれるのかあまりスタバでは見かけない

 

読書にいいなあと

(私は無用に長居するお客になるのだが)

久しぶりにスタバカードにクレジットチャージして1時間弱居ました

2.5冊本が読めました

 

ダイキンの空気清浄器を、見に行きました

 

今使ってるダイキン 反応が良いので気に入ってる

寝室で反応良すぎるのはうるさくなるから困るが、それは無いらしい

私の部屋はシャープで静かすぎるのが不満

 

新製品が出て旧になってもダイキンはあまり差がない

 

ネットの加湿ありと実店舗の加湿なしがほぼ同じ価格 2万9千円前後

迷った末、来年、3台買い替えたいと思ってます

シャープ2台、パナ1台

広い部屋用1つ(加湿あり=加湿は使わない)、狭い部屋用2つ(加湿なし)予定

 

空気清浄器の加湿はやはりメンテが面倒らしく

加湿は使わないが性能面から加湿ありを購入する人が4割もいたらしい

上位機種が加湿ありしかないのだから仕方ない

 

 

19時、夕陽が激しい色してたので、携帯カメラで撮影しました

 

 

お隣さんと電気店で会ったらしいが、私は商品のカタログ読んでいて気付かなかった

狭いからどこでも良く会うのです

行くところが同じとしても時間まで同じになる だろうか と思うほど、よく会う