那覇の泊港からフェリーで行ける離島を見ていると
行ってみたい島があります
カソリックの親戚の出身地でもある島
離島で泊まるには、現地でいきなりでもできるけれど
10年前に久米島へいきなり行ったときは、JAで貼り紙を見て、
その民宿へ行こうとしたら、自転車だったけど
夜8時頃だったかな、暗くて道わからなくて行けなかったので
公園のベンチで野宿しました
民宿は安いから、予約しておけばよかったなと後から思いました
立派なホテルも、あちこち見たし、価格もそんなに高くは
いや、8月だからしこたま高いはずだけれど
野宿も、もう平気だけど、年齢的にホテルか民宿 予約します
今回は下見ということで、日帰りして、わずか3時間弱で
自転車であちこち見て回って、気に入ったら次に行く時に予約しようと思う
フェリー便が1日遅く変更できるなら、泊まってもいいけれど、おそらく変更できないだろうと思う
冬は紫外線気にしなくていいはずだから、いいけれど、フェリーの1日1往復は
新聞記事をチラッと見た範囲ではいつまで続くか夏季限定か
よくわからなかった 試験的みたいな1往復らしい記事だった
外国行くわけじゃないから、気楽に行けばいいんだけど
10年前とちがって、離島がどんなに うゎーっと・・・ か、もう知ってるから
この年で泊まるところなしでいきなり行く勇気は無いんです
年をとったということでした
夜の流れ星を見るには、月のある時間を調べてから
月がどんとあると明るさで星は見えにくいから
一か月の3分の1くらいか、よく知らないけれど、月齢を調べてからが良いらしい
泊まる日はまだ決めてないから、とりあえず日帰りで下見で行ってみて
と、考えているのです
考えているだけで終わる可能性も半分はありますが、行ってみたいなあ
11月以降が日射し考えるといいが、フェリー1日1往復あるかなあ