携帯に災害・避難情報が来ていた
避難所の情報
観光客は今日午後から飛行機運休、どこに泊まるのか
避難所は泊まれないのか 泊まれるようです
(那覇市役所に観光客が宿泊したと新聞にありました)
地元民はバスやゆいレールが止まると学校や職場が休みだが
今日は日曜日
バスは19時出発便から運休 ゆいレール18時から運休
明日、月曜日バスなどは朝8時から通常運行 出勤・通学
でも、観光客は、飛行機がまだ明日すぐは飛ばないらしい
台風の方向が飛行機の方向なら仕方ない
29日にスーパーでゆうパック依頼した高級マンゴー
30日朝に電話で、飛行機が1日と2日止まるから
早くて2日(月)以降にしか送れない とのこと
台風情報は相棒が詳しく知っていたので、30日に送ると聞いて
注文手配したのに、小さいスーパーは
他の大口スーパー優先だからか、余裕あっても後回しかなあと
受取り遅れて完熟したらまずいのは知ってるから
30日、うちで引き取ることにした 送料は戻ってきた
まだ飛行機飛んでるのにねえ
1日、午前中、スーパーに買い物、お客は多いが商品も多い
夜からの強風に備えてまだのんびりムードでした
UVシート かなり大きい6畳1枚 屋外に長期使える期待で購入
実店舗は3000近かったが購入 ネットは2000以下でした
午後7時、風がすごい
19:08 29.6m/s(南東) 最大瞬間風速
30超えをよく見るから、今回はこういうもの
東から、東南、南東、南、西 と風向きが変わると
台風の離れ具合がわかる
前より少し賢くなった
午前中は曇っているだけでほとんど降ってなかった
午後9時 ほとんど降ってない 平均風速も20以下
なので、今のところ、あまり強くない
地震や竜巻とちがい、事前にわかるだけで
私的には、ずっと安心感があります
夜のうちに通過する台風です