1100円ランチブッフェ 3月までの県民限定
食事券を事前購入した分 ホワイトデーの日に、最後、行ってきました
3月は、中華の月でした 2か月ごとに大幅に変わるブッフェ
やんばるの団体さん
デイケアの方だろうか
相席でと言われていたそうで、奥の方に皆さんで席があったのですが
気付かない方が、1人
私たちの席で途中まで相席
うちは気にしないが
最終的に、ガイドさんが皆の席へ連れて行きました
白いご飯を山盛り、おかわり されてました
ブッフェだから食べるものは何でもあるのですが
大昔といっても、割と最近の沖縄の食事情を思いました
巻きずしが好物だったとか
去年は、10代の高校生みたいな女性2人 ケーキとドリンクだけで
きっと食事券もらったから来ただけ みたいな人達も見たし
オフ期のこの時期は毎年、地元の人向けのキャンペーンで安い
ホテルのショップで、クヮンソウ 見てました
病院の待合室で、年配のおばさんが、眠れないなら クヮンソウだよ
実際に効果があるようです 気になる人はお試しください
沖縄では、あちこちで売ってるのを見ます
ネットで調べた のは、以下
和名は、アキノワスレグサ(秋の忘れ草) 沖縄ではクヮンソウと呼ばれているユリ科の植物です。 また沖縄では、別名『眠り草』とも呼ばれています。 沖縄では豚肉などと一緒に煮込んで食されてきた野菜ですが、 鉄分をはじめ、ビタミン・ミネラル・葉緑素・食物繊維等、栄養素も豊富です。 忘れ草と言われるのは、嫌なことや憂鬱な気分を忘れさせてくれるということから きているようです。 先人たちは、眠れないとき、葉は炒めて、花は酢の物などにして食していたと言います。 近年の研究で、クヮンソウの睡眠効果が証明されて注目を集めています。 昔の人たちは、証明されることなく、当り前のようにクヮンソウを役立てていたのです。 |
和名:アキノワスレグサ(秋の忘れ草) 沖縄名:クヮンソウ(または眠り草) |
様々な研究が行われ、多くの働き等が報告されています。 琉球大学の研究では、1.5倍の熟睡を促すと科学的に証明されているようです。 夜のリラックスと癒しにお役立てください! |
他にも、さんぴん茶(ジャスミンティー) や ゴーヤー茶 ありました
さんぴん茶は、普通にお茶として、毎日、沖縄の人は昔から飲んでます
高級でも何でもなく、中国文化の影響でしょう
香りが良くておいしいです
ペットボトル入りは、色々なメーカーあり、好みも出ますが ・・・
鶴小(ちるぐぁー)の、野菜チャンプルー と フーチャンプルー
食べるとおいしいなあと いつも思います 野菜たっぷりでいいです
長尺トイレットペーパー 物流 ・ 販売店 ・ 利用者(家) 3つで好評と、ネットで記事を読み
試しに購入してみました 同じ面積で2倍の長さのトイレットペーパー
左が、一般的な 50m 右が長尺 100m 倍の長さがある 共にシングル
ぎっしり巻いてあるのだろう 柔らかさは私には両方同じに感じるから、価格だけ
多分、沖縄では薬局で特売398 らしい 長尺は、倍しないから 安いのだろう
【ご注文金額】今回のお買い物合計金額 713 円
---------------------------------------------------------------
・ゴールドポイントでのお支払い 75 円
・クレジットカードでのお支払い 638 円
・今回の還元ゴールドポイント数 64 ポイント
※ゴールドポイントは、商品出荷時に還元させていただきます。
分割納品の場合は、各商品の出荷ごとに還元されます。
※ゴールドポイントでのお支払い分は、ポイント還元対象外となります。
【ご注文商品】
---------------------------------------------------------------
・「エリエール イーナ トイレットティシュー 12R シングル [華やぐフロ
ーラルの香り]」
配達希望日:2018年03月22日 08:00~12:00
合計 1 点 713 円
・配達料金: 0 円
不思議なことに、
12ロール つまり 1パックの注文が割安で
2パック、4パックなど まとめて注文すると、割高になります
ヨドバシ・ドット・コム ではね
箱が大きくなって、箱代が高くなり、送料も関係するのかなと想像しました
だから、1パックだけ注文しました
それでも、沖縄でも、送料無料だから、助かります