朝、昨日より、5℃も高い
しかも晴れているので、かなり暖かく感じます
石油ストーブの横で、のんびりしております
ゲーム ポンタと豆の木 30位以内でようやく100ポイントですが
私は300位以内の1週間で10ポイントが最高です
それすら時々 いつもは1週間で4ポイント 他を足しても10ポイントくらいです
午後から、お風呂に行って、買い物もしてきました
もし、今日の買い物でポンタカード持っていたら、108ポイントついた
今日、その何倍もの交通費をかけてるから、あまり意味は無いが
いつも、内地に来るとき、ポンタとTカードは持ってこない
ゲームで1円2円もらってるよりお得だが
交通系カードほど出番がないので今まで持ってきていない
でも、内地では、吉野家や、ワオンの店に行くことがあるので
複数枚のワオンポイントを1つにまとめられると知って
今日、新しく300円払って、GGワオンを作りました
55才以上限定です
GGワオンに、他のワオンポイントもまとめて使うつもりです
マックスバリューなどの器械でいちいち操作する手間はあります
クレジット機能のない、単なるプリペイドカードのGGワオンカードに
他3枚のワオンポイントをまとめると、気楽に使えると思うのです
沖縄で、イオン系のお店に行くことは殆どないから
このGGワオンは、内地で主に使うと思います
豚骨ラーメンの店で夕食しました
50くらいの丸々したにいちゃんが、80過ぎの総白髪の両親と
注文を決めるのに延々と大きな声で、疲れ切って説明してました
田舎の両親なのか、何を食べたいかもよくわからないようで
多少どこか具合悪いのだろうと思いながら
丸々したおにいちゃんのきつい言葉を皆さん聞きながら
10分以上かかって、注文が決まり、
私が帰る時に外から見た丸々したおにいちゃんは
元気よく大盛りご飯をかっこんでいました
親孝行はすぐにわかるのですが
かなりきつい言葉なので、母親が、私の方をチラッと見て気にしてました
中華が食べたい、ご飯が食べたい、麺が食べたい 何か決めてくれないと
何でもあるわけじゃないからね と、おにいちゃんが言ってるのを聞いて
ブッフェが多い沖縄なら、何でもあるけれど、
ランチなら豚骨ラーメン店の倍の価格
ディナーなら3倍の価格 それでも親孝行なら、手っ取り早いかなと思いながら
内地は、食べ放題の店はたしかにあるが、焼肉やしゃぶしゃぶだったり
ジャンルが限られることが多いかもしれない
イオンでもブッフェ店は、小規模な種類で、そのかわりお値打ち価格なので、
何でも食べられるというわけではないな と、納得してました
観光地だから、沖縄は多少、ランチは色々選べる点は、内地よりいいです
スーパー銭湯で、1年前より4キロ太っているのを確認しました
手始めに甘い物を控えようと思いました
今日、2つも栗きんとん食べて、ドトールで2層のチーズケーキも食べて
これで食べ納めです
あとは、いつもの店で、ランチメニューの中のスイーツを食べるくらいのつもりです
お米5キロを想像して、ダイエットします
2月と3月に各1回、ブッフェのお食事券を使う時があるので
その時は例外で、それ以外は普通に粗食ですませたいです