サンエー 株価 100株で 50万円
株主優待は、100株なら、2000円分商品券
100株超えると、優待率が悪くなるので考えない
今は優待率だけなら、最大 0.4%
1株配当 47円 100株なら 4700 としたら
50万円で、商品券2000+配当金4700は、1.3%
イオン銀行の普通預金の金利 1.2%に近い
魅力あるのかないのか、よくわからない
10年前の株価は 100株 20万円以下だった
優待率はその頃、最大で 1%還元だった
今よりは、まだ金利もいい頃だったから魅力はあったのか?
2013年から株価は3倍近く上がってほとんど落ちない
一般には買わないだろう
株は、よくわからないから、買わないとして
クレジットカード使えない サンエー内のジョイフルとかで
60才以上限定 だが
楽天Edy 毎月14~16日に1万円入金する(チャージ)と
0.5%ポイントつく ので
支払いに 0.5%ポイント付くのと合計すると 1%
クレジットカードと差はない
1万円こえて入金しても、ポイントは50だけなのでムダ
期間中、50ポイントは、1人1回限りと書いてあるが
毎月入金しても、毎月50ポイント付くのだろうか???
電話か店頭で聞けばいいのだが、些細な事なので聞けない