ランチステーキ | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

スープ、サラダ、ライスかパン、フリードリンク付き

 

テンダーロインステーキ M 200g 1780 ・・・ 写真(上)

ランチ コンビステーキ 2180 (サーロイン200g リブロース200g)

 

 

リブロース  サーロイン  ランプ

         テンダーロイン

  こういう位置関係 テンダーロインは確かに柔らかかった

 

 

11~16時までランチの店

  県民ステーキ、やっぱりステーキ と比較すると

  最も安いコスパ良いのが、やっぱりステーキ で

  県民ステーキ と このお店(うっしっしぃ)は、似たような価格

 

  ハンバーグランチや鶏ランチなら、1000ほどで安い

 

  価格以外に味は、私が肉好きでないので、よくわからない

  おいしいのだが、肉好きでないので、感動はしない

 

 

相棒は柔らかい肉希望だったので、テンダーロインにしたが

リブロース、サーロインと食べ比べて、確かに柔らかい

人気No.1になるはずだ

 

私の食べたコンビ・ステーキは、ランチコンビ・ステーキなので

 400 安いが リブロース 50g少ない 200g

 200g+200gで、400g 充分な量 どっちがサーロインかわからない

 肉好きでないから、食べ比べても、どっちもおいしかった (;^_^A

 

 

夜、花火を見る前に、ネーネーズ、きいやま商店 ライブを見た

  きいやま商店は、41、40歳 元気な人でした

  ネーネーズは、衣装もきれいでした

  カメラ持った相棒を探していて、写真は無いです

 

屋台が35店以上来ていて、子供もわんさか

  すごい人数が広い芝生にいるが、迷子はいないのか放送も無い

  泣いてる子もいない

  親なんてどこでもいい加減なはずなので、迷子ありうるが

  沖縄は島だから気にならないのか、暑いから子供も泣かないのか

  内地の泣いてる子が普通からすると、ちょっと変な土地

 

 

230g 800円 というステーキ

  いつも食べる店の隣の肉屋さん なので、味はいいはず

  安いのか高いのか どんな種類のステーキか までは見なかった

  許田の道の駅 のステーキ や うっしっしぃ と似たようなものか

 

 

サンエー寄ったら、マンゴー 本日限り 4298 (3980+税)

  これ、JAの 4980 と同等に見えた

  微かな黒斑が見られたから、完熟間近、3日以内に食べる品

  本来は、6980ほど つまり 3割ほど安い 最盛期だから

 

  宅配便の料金が、サンエーは安いから (JAは手数料入る?)

  サンエーがお値打ち  だが、数は、沢山は置いてない

 

来年、サンエーで少しずつ購入するかな と思ったりした

産地だから、いくら安いといっても、3000越えたらやっぱり高級品だよ味に馴染みのない内地で売っても、これは売れないだろうと考えた