サンエー マンゴー送る | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

ビーチバレー 日曜日だからか、夏休みになるとするのか

バスケも見たことが無いほどの人でした

 

 

夕方、干潮の40分前 ほぼ干潮  ネット際でも背が立つ感じ

曇りなので暑くはない (日射しが痛くはないという意味)

風もわずかにあって、蒸し暑い事はない

蒸し暑く感じないのは、風が通る場所だからだと思う

28~35℃ 快適

 

 

マンゴーフェスタ 限定価格表

 

   赤秀品 2k  3~6玉 8800   極上品 送ったことはある

    〃    1.5k   〃   6900   このあたりから凄いキレイ

    〃    900g 2~4玉 3980   これでも少ないがいいのでは

   赤秀品 ----  2玉     5000    見栄えはある

   黒秀品 2k  3~6玉 6800   これなら、赤秀1.5k かなあ

    〃    1.5k   〃   4980   ここあたりが程よい充分さ

    〃    900g 2~4玉 2980   小さい箱になります

   黒秀品 ----  2玉    4000

 

これ多分、税込み価格のはず

赤が1.3倍ほど黒より高いということらしい

秀とつけば、糖度は確定と思われ、あとは香りと味か

 

8800 送れば何の問題も無いし、送ったことも何度もあるが

こんなおいしいもの食べて、どうするの? とは思う (年寄りなら別)

 

3連休15~17 と 22.23はこの限定価格

 

昨日は、午前中で疲れて帰ってきたので知らないが

JA 今日は、午前中でほぼ品切れ、明日17日朝に入荷という

 

今年は遅くなるというので、22.23 以降がピークなのか

 

糸満JAも午後行った  5桁近い高級品はあるが

価格的に手頃品やお値打ちな食べ頃のコーナーはガラガラ

売れてしまって、また明日補充なのだろう

 

サンエー、買い物ついでに入り口のマンゴー

宮古島産も立派、まだ出始めな感じ

 

サンエーはヤマトなので、OAS航空の宅配便より300くらい安い

 

サンエーの白箱 3980+税 =4298 は

JAの白箱(最安価品)より 800円ほど高いが

JAの白箱は、「訳あり品」 とスタンプあり、みっともない ので

もらった人がどう思うか気になるが、サンエーの白箱は

品もきれいで、箱も気にならないので、従兄弟に、2箱送った

 

宮古島のマンゴーは、気温の差か、いつもおいしそうに見える

透明パック入り 2個で、2138 (1980+税)試しに食べてみたいが

相棒は高いというし、さほどうちは食べないので買わず

 

これから2週間、月末まで価格が少し下がると思われます

 

JAとの価格差は、税分くらいのイメージ ヤマト便が少し安いから

どちらでもタイミングで親戚3件、知人2件 追加購入予定

 

「へうげもの」 読んでいて、なるほど と思う事は、けっこうあり

関が原の戦いがわずか1日もかからず終わった理由や

家康が戦いを遅らせた理由、していた事 も初めて知る

 

歴史は好きだが、各武将の事まで、利休や石田三成など

面白いマンガで読んでいて楽しい

 

慶長伏見地震 1596.09 を見ていると、突発的な天災で財を失い

その後、また利権で稼ぐ古田織部 面白い人だが、最期は哀しい

まだ連載中なので、ゆっくり読むつもり

 

ゴーヤチャンプルー  味噌ヘチマ  共にご飯スープ付き 各600