リモコン式リビング扇 DCモーター式 ハイポジションタイプ LFD-304H
1ヶ月経たず、追加で購入します
2017年06月04日 12:40 6,580 円 初回購入
2017年06月28日 23:04 6,188 円 392 安くなってました
高さが低い 68~86cm LFD-304L は、バルミューダと同じで、
それより 24cmほど高い 91~110cm が、LFD-304H
寝室用に、AC扇風機、立派なサンヨーあるのですが
これは机のそばで、読書用です
眠るときに、エアコンでなく、扇風機でとなると
扇風機を、マットレス近くに移動するのが、かなり手間なので
ちょっと贅沢な気もしましたが、1部屋に、2台扇風機体制です
床に寝ているので、高さは低くてもいいと思えたが
大は小を兼ねるかなと、土台が大きいのは、目をつむって寝室
でも使ってみます
背の高いのは、洗面所で使ってみて、けっこう気に入っています
風量は、12段階の、9以上の強風は使いません (弱風は静か)
寝室は、エアコン29℃で眠っていましたが、最近 急に
しばらく扇風機で過ごそうと決めて
2日ほど、Y社のACサーキュレーターで1晩中、朝11時過ぎまで
ずっとつけて寝てみました
リモコンがないサーキュレーターなので、強くも止めることもできない
最弱風なので、音はしません
かすかに首振り音がします
羽根の直径が小さいので、もう少し範囲が大きな風が欲しいのと
弱でも、DCなら、もっと微妙な風があるし、静かなので
6188 円 なら、もう1台あってもいいかなと思いました
Y社のACサーキュレーターの 不満点は
リモコンなしタイプ タイマーもなし
ACである 弱以外は音が静音でない
風量が3段階しか選べない
羽根径が小さい 羽根枚数も、少ない
(大きい羽根径 30cmくらい 7枚羽根くらいが希望)
うちでは一般的なサーキュレーターの利用場面は無いから
使わないなら、2ndStreet に持っていくつもりです
私の ID 四段のゲストプレイ 6か月ぶり対戦しました
なんとか、1位 ラッキー 3100 点差でした
エアコン29℃ 冷房で、AC扇風機もつけて万全の体制が勝因
暑い中でしたら、勝てません
1803 レート が 1809 になりました
あまり変わらない(;´・ω・)
1日1戦 の ID は、 レートが R1957 →1931 に
26 も 5/3 に下げた時も、4位ではなかったはずだが・・・