麻雀ばかりしてます | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

30年ほど前に建てた自宅ビルの屋上 水タンクが

10年だったか前に、4本足の1本が錆びて

台風で倒れ、台風が去った後、トイレの窓から水が落ちるので

屋上へ行き、水道直結の水タンクから水が漏れているのに気づく

 

119番に電話して水を止めてもらい、後の撤去は業者に依頼

 

その後が大変だった

最初に、NHKが来て、その後、RBCなどTV局、新聞社が来て

顔は撮影しない約束だったのに、横顔がTVに映って

会社にもばれ、番地からご近所にもばれ、大変だった

 

という話を、麻雀してる時に聞くと、面白くて負けてしまった

 

 

母親が私の指を見て、細いなあと

 

  昔から、よく女性の様なそこまで細くはないけれど細い指

  ところが、今日、結婚指輪を何十年ぶりにはめてみると

  入りません

  骨より肉が大きくなった 

  指を使った作業の成果でしょう

 

  母親はマッサージ機があるのにいつも父に指圧を頼まれ

  指が太くなったと嘆いていました

 

  無視すればいいのに、昔の人なのだ

 

 

沖縄での年収の限界 MIIDAS で調べてみた結果

 

  高めに表示してると思うが、今、こんな高給で採用されたら

  どれだけ拘束されるかと考えると、やはりバイトで

  働く程度がいいと思われる

 

  以前は、働く意味をわからなかったが

  もしかしたら、働くことは楽しい事かも知れないと最近は思う

  ようになったりしております

 

  実際に働き始めたら、どう思うかはわかりませんが

  食べてばかりのグータラ生活は、問題なのです

 

 

愛知県では、どうか

  企業数が増えるだけでした

 

 

さすがに、常識あるので、MIIDAS に登録はしません

間違ってオファーが来ても、(来ないけれど)、役に立たないです

 

この年収で働くと、貯蓄できないことは知ってます

が、今の時代、何とかなっているのは、世帯年収だったり

色々変わってきていると思います