平日ランチ | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

カンパチのあら煮 定食  相棒はあら煮が好き  祖母の影響か

イトヨリダイの塩バター焼き定食  ガーリックがおいしい

サラダバーとドリンクバー付き ランチ

11:45頃 入店 平日 最初のお客でした 次のお客は12時過ぎ

ハンダマなど沖縄野菜も多少食べました

 

「魚」の店は、肉に比べると、少ない

健康には、「魚」ですが、1度も行ったことがない焼肉屋さん ありすぎ

 

隣、平日12時まで入店で焼き肉食べ放題 1000 税込み (平日早割)

にお客が流れているのか、共通の駐車場は車が多い

私も、いつか、焼き肉ランチ 1度行ってみたい

 

 

ホームセンターで、壁用フック、水取りゾウさん

100均で、ソーラー照明、つっぱり棒

サンエーで、お中元 購入 (沖縄はお盆に親戚回りに持参)

 

見ていたのは、花、台車、家電

私はおそらく半日は過ごせるが、相棒が退屈してるから

適当に切り上げないといけません

 

帰ってきたら、ふくらはぎあたりが痛いのは、足を使っていないからか

食卓用椅子のせいか

私は、近年、ゆったりしたアウトドア用の椅子しか座ったことがない

 

お中元の缶詰を、部屋へ運びました

 

調べてみたら、食品も温度の高いところに長期間置くと、品質の低下を招きます。

車のトランク・直射日光の当たるところ・風通しの悪いところ、

など高温になりやすいところは避けてください。

温度変化や湿気の少ないところを選んで保管してください。

 

と、SSKのホームページにありました

 

 

使ってないNECのPCの性能

 

i7-2600S  2.8GHz 2011.9発売のCPU

 ハードディスクは、57GB使用/852GB中 93%空き

 8GB RAM

 

今回、Windows10にしたので、多少使えたらいいなと思う

 

 

お盆が、旧暦の7月13~15日にする沖縄

今年は、8月15~17日が、沖縄のお盆

 

明日から、お墓の掃除、お盆の買い物と用意で少し忙しい

  私は何を準備するか知らないので、買い物の手伝いくらい

 

まだ、スーパーに立派なアップルマンゴーが並んでいた

色づきはさすがに今年は赤が少なめで大きいのが、税込み1000

小さめが 700ほど ビニールパック入り  地元用です

 

一時に出来るから価格を下げざるを得ない 消費が追い付かない

のであれば、生産を増やせば、価格は下がる

農家は生産を増やすのか、さとうきびなどをマンゴーには切り替えないのか

 

どうしたら、価格を高めに安定して出荷も出来るのか

 

北海道のように、雪を使って、クリスマスに出荷するなどの工夫は

金額的に補助があればできるのか

 

色々考えると眠れないので、もう寝ます