掛け時計 注文 | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

ユインチで遅いランチ

ぬちぐすい膳(てびちが入ってる)   海鮮膳

 

6F 展望レストランから、プール  中城湾、与那原方面

 

知念の親戚、エアコンあるけど使わないという

 

夜、扇風機で眠るという

細かい網戸だが、風が通るし、那覇より3℃低いらしい

那覇にいた小さい頃から暑さに慣れている 50半ば

 

私は暑さに慣れているから気にならなかったが

話を聞いているうちに、グタッと眠くなった

 

暑い中で、談話を聞いてるだけなのでまだ平気だが、

エアコン好きな相棒は、ハンカチで汗を拭き、

顔には見せなかったが、とても暑かったらしい

 

おじさんが、いいね と言っていたので、温湿度計をプレゼントした

 

次は冬、会いに行きます

 

夜、 ちゃんぽん 594  野菜ちゃんぷる定食 540

両方の違いは、卵が入っているか そしてご飯にかけるかかけないか

 

ゴーヤ定食 702 や沖縄そば 594 もある、冷やしものがメインの食堂

 

 

収納する方法の本を見たら

収納場所を決めたら、

それ以上ものを増やさない

 

と書いてありました  (喫茶店の本)

 

捨てられなくなるなら、買うな ということ

 

うちは、今は、まだ物が無い状態

私のゴミが、1部屋の3分の1占領してる

 

早めに処分して、すっきりしておきたい  年末予定

 

 

それでも、掛け時計、通販で注文しました

 

ビンウォー(BINWO) 壁 掛け時計 Wall Clock 10インチ @2269

 

リズム時計の からくり時計 で、セイコーのメロディ音質 両方備えた

のが私の好みだが、シンプルな時計が相棒の好みなので

レビューを見ると、こんなことが書かれてました

 

静かでシンプル、色も鮮やかできれいな壁掛け時計

色合いを楽しめる壁掛け時計、スムース秒針で無音です


凄く静かに秒針を刻むので、
昔にカチカチなる時計とは一線を画す出来映えの時計部分でした。

大きくて見やすい
直径25cm程度の壁掛け時計です。

 

作りは自作用で販売されている時計部分と、
厚紙に印刷された文字盤で構成されています。

近くで見ると少し残念な事に厚紙なので文字盤がうねっていました。


また、周囲にフレームは薄手のプラスチック製で文字盤カバーも同様にプラスチックでした。

子供部屋に丁度良い大きさの時計で価格なりと言ったところでしょうか。

 

コチコチ音はムリな私にスムース秒針は魅力的でした

 

沖縄では、

「あんしならびてぃ、とけいやーでもするばーい」

 (そんなに沢山あって、時計屋でもするのか)

と、おじーが言いそうです

 

 

義兄のエアコン  11年前と今年 の 性能比較

 

         RA-2526      CS-EX286C
冷 房 能 力 (kW)  2.5      2.8(0.5~3.2)
冷 房 消 費 電 力 (W) 810    770(135~840)
運 転 電 流 (A)  8.4         8.55
力 率 (%)     96          90
除 湿 能 力 (L/h) 1.5     記載なし(3種類の除湿)
騒 音 (dB) 43              59
エネルギー消 費 効 率 3.09      5.8
面積のめやす(m2)

木 造 南 向 き 和 室

           11          13~
始 動 電 流 (A) 29          9.65
圧 縮 機 出 力 (W) 600      750
送 風 機 出 力 (W) 15       40

 

11年前のエアコンとカタログ比較

     省エネはわかる

     冷房面積 は、6.6畳から 8畳にわずかにアップ

     他は、よくわからない

 

義兄は 

就寝時、28℃で扇風機もつけて寒くなったら、扇風機だけに

してエアコン切る 暑くなって目覚めたらエアコン入れる

この繰り返しで、夏でもよく風邪をひいている

 

私は

エアコンは、寝る時は、29℃でずっとつけて、扇風機はない

 

試しに、昨夜、28℃設定にしたら、とても寒かった  室温は29℃超え

 

日中、アイスタオルを使ってる私も変わっているが、

エアコンで風邪をひくという人も変わっている

  (なんという贅沢な人かと思われるが、実はそうでもない)

 

 

日没の頃、2つ、入道雲が部分的にピンクになってました

  (夕陽が反射する)  運転中なので写真は無し

 

背景が、大空で解放感ある 近くは海、山は無い

という点が沖縄の特徴