浜比嘉島リゾート 予約 | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

ルネッサンスリゾートか、ココガーデン
9月は都合の良い日、プランが無かった

浜比嘉島リゾートに、9月予約
通常のプランより大変安いです
一度休憩で立ち寄り、泊まってみたいと思ったホテル

キャンセルしたプランは、2つ
● コスタビスタ 9月 日程的に連続しない
  眺望は冬に期待で、キャンセル
  (ズワイガニはおいしかったです)
● 日帰りツアー8月 振り込み期限が
  帰名した日で過ぎていたのと
  振込限定で、面倒だった
  次回は、UFJの振り込み方法を確認してから
  申込みをするつもり

9月、わずか1泊だけの予約は寂しいが
直前になったら多少プランが出るかも知れない

家でのんびりもいいが、何もせずに
引きこもっていても時間は過ぎていく

2週間以上いたら、したい事もあるが
それほど長くいないので数日の旅行しか
思い浮かばない

 
エビフライ、イカフライ、ヒレカツ、メンチカツ 各1枚
@702 の @100引き(チケット)
メンチカツは好みでない 普通にカツ丼がうまい気がする

仕事用にはいた靴、右の小指が当たって痛い
20kmほども歩く日があるので仕方ないから
いつものゆったり靴に戻す

通勤程度ならこの靴でもいける
通勤用の雨降りもOKの、紫色のサンダルが
わずか2日目で無くなった
同じタイプのサンダルが残っていたので
間違えていったはず でもね
その人のレベルによる

会社は色々なレベルの人が多すぎて
かえってきたら素晴らしいという気がするドイツレベル

@2140だったか、安いサンダルでした
梅雨時なので、昔のサンダルはいて通います

人は面白いなと思うのは、沖縄のお土産何かくださいと
いう人もいれば、あげようと思ってもいらないという人もいる

いらないという人は決まって男性で中年だが
こちらが何も言わないのに欲しいというのは
若い人も中年も男性も女性も特に差はない

おそらくもらうことに義理を感じたり面倒を感じるのだろう
とは思うが、そう思わない人が圧倒的に多くて、
若い人は気にせずもらえばいいのにと思ったりするし
実際、何も遠慮する必要はない

お返しを気にする人は、私は苦手
そういう義理堅い付き合いは苦手

私は、ただあげたいから贈るだけで
他に何も考えていないので、お返しは特に不要なのです

降る雪の音が聞こえるような静かなところに住みたい
と風流なことをいう独身中年男性(契約社員)がいらないというので、
たまたま通りかかった子にあげたら
たまたま誕生日だったらしく、翌日お礼を言われました

喜ばれるならそれでいい
珍しいものだからあげるだけで
それだけのこと

どこでも売ってるものしかないなら、あげるものも無いので
わざわざ探してあげるということは私はしない