お金があっても無くてもいい年になったら働かないと思います
そんなに贅沢な生活をしたいわけではなく
身体がいうことをきかなくなるほどの仕事を続けるのも
ムリがあるし、本当に退屈な人の中で生活するのも
私はイヤだなあと思います
楽しい人がいたら、私は働きたいと思うでしょう
あんまりいないので、ムリして探しています
仮にいても、その相手次第ということもイヤだから働きたくないです
何かしたい、楽しいなら、働くでしょう
残念ながら、今は特に何もしたいことはないです
色々な仕事を経験したし、遊びもそれなりにしました
今、働いているのは、身体が続くから
目標というのも一応達成しているし
最近は、特に働く理由が無くなっています
少し頼られるといっても、ただ経験の問題です
身体がムリしているので、働く意味もわからない
お金の為に働いているのが正解なら
お金の為にはもう働きたくないというのも正解
ですが
お金だけじゃない 命だよ
といつも思っています
土地の景観というのも色々あると思います
人というのも色々あると思います
幸いにして、とんでもない人とは接触があまり無いです
できるなら、人間レベルの人と生活したいです
お金のことばかり気にする人は苦手です
朝日新聞デジタルの無料会員サービスを登録しました
1日3本まで有料記事が読めるようです
ソフトバンクの後継者の記事を読んでいて
インド人47才、金額のすごさに驚きました
46才で急逝の知人を思うと
お金があっても、あまりにも関係ないなと思います
もう1人、8月14日に甲状腺のオペと言ってた人
お金どころじゃないと思います
そういうことが、すぐにわかる人と話をしたいです
そういう人は、今は周囲には、あまりいません
それは、ちょっとだけ、残念です