アウトドアチェアを、インドアで使ってます
親用に居眠り用に見てみたら直販よりアマゾンが
1割も安い しかも送料無料
交通費とさほど変わらないのですぐにでも
送ってあげたいが、スペース面でやめている
3日ぶり、14時に到着 今度は外側から補強
資材を購入し19時過ぎに作業終了
思ったより心配しなくて良さそうだが、今後は
定期的に見て判断しようと思う
お昼、さば塩焼き定食 @950
中小都市でランチはなく、この程度でこの価格
名古屋と比べて価格の割に貧弱なのは
競争が無いからと思う
沖縄本島が安いのは
賃金が安い、競争がある からと思うが
離島が高いのは、競争が無いからだろう
20:30でエスカ地下街の飲食店はほぼ終わり
名駅の駅釜きしめん 行ってみた
梅しそきしめん(冷) @700
予想外においしかった 駅内で立ち食い店より
1.5倍ほど高いはずだが、おいしいかも
2017年4月に、JRゲートタワーが開業 広告
ツインタワーと連結するようだ
高島屋が増床 ヨドバシカメラが初出店
レストラン街も増える
その時、私は名古屋にはいないが・・・
父親は椅子に座って寝ていることが多い
Coleman を買ってあげたいが、10畳の
ダイニングキッチンは意外と狭く
通り抜けが難しくなりそうで様子見中
(父親の)寝る時間が多くなってるのと聞くと
母親が、かわいそうでしょう と言うので
そうは思わないよ 自分の将来を見ているだけだから
ただあれほど長生きはできないけどね
と言うと
そうだねえ と言うので (オイオイ)という気分
寿命は決まっているのだから、気にすることはないが
過ごし方で楽に行けるか決まるので
無茶はしないほうがいい
今日は疲れたので、もう寝ますよ