喫茶店のランチ | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言


喫茶店のランチ @780
おろしハンバーグが品切れ
サワラの塩焼きになりました

ハンバーグも手作りなのか?と
疑問に思いましたが
食べてないのでわかりません

 

 

 


アイスコーヒーに、コーヒーゼリーが
付いてました 名古屋は何か付ける

 


先日は、スパゲッティソースが残っていた
ので、フレッシュバジルを買ってのせて
食べました 他にもトッピング必要でした

 

 

          

土地だけ、50年間借りて最後は更地に
して返却する 
一般定期借地権の土地
に家が建ってました

 

芸能人の名前と一文字違いの施主でした
見た目50坪近いから二世帯住宅っぽい
仕事の為に愛知に住む人にはいいです

土地代が、2.8万円/月なので
50年で1680万円 73坪で割ると
坪23万円 (相場 坪37万円)

3年毎に土地代が改定というが
あまり変わらないかも

三河に両親のみかん畑ある知人長男が
この制度で家を建ててもう20年です
70才すぎて50年たつとして定年後に返却
途中で人に貸すことも可能らしい

この大きな家も50年で壊すのかと
立派な新築の家を見てました

3000万円の家として、50年使えば
年60万円 月に5万円

20年使っても 年150万円 月12.5万円
広さからは充分妥当です