ソニータイマー 5年目のカメラ | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

 

暑い室内に放置しておいたからか
サイバーショット DSC-T300
ただのデジカメ 電源が入らない

その前に、ガラ携のカメラは
カメラ本体でmicroSDのデータ削除
したせいか、PCのUSBで認識しない

つまり、写真が載せられません
沖縄にはハンディのカメラあるけどね

サブウェイのチラシにつられて
スパイシーシュリンプ @390
フローズンマンゴ @100 (共に割引)

入り口に見覚えのある小学生がいる
やっぱり近所のハーフ ♂

お父さんと買いに来てました

久々のサブウェイはそれなりに
おいしい 野菜が新鮮 パンうまい

でも、今回はフローズンマンゴが目的
カチカチに凍ってます
色は柿色でうまそう
味は、甘さがないだけでマンゴらしさあり
はっきり言えば、甘くないマンゴはマンゴか

でも、それでもいいのかもね
リンゴだって色々な味があるんだし

現金のみのスーパーで缶ビール購入
メキシコ産アップルマンゴ 2個@480
12cmの大きさ、沖縄特売と同じサイズ
沖縄は1個@500前後でした
メキシコ産の色付きは半分だけレッド
ですが、大切なのは味なので
今、冷蔵庫で冷やして明日食べます
今までの経験では、あまり期待してません
しっかりおいしいなら
沖縄のマンゴ、これから増産と言われてますが
価格的に厳しいかも
でも、多分、甘さがないと思っています

先日の2回目の台湾マンゴは甘さはあった
ので、@398 それなりに良かったですが
独特のあの微妙な味は無かったな

はたして、イオンやサンエーで8月、
手頃なマンゴーに遭遇できるでしょうか

沖縄では、桜みたいにパッと終わるのが
マンゴーらしい