昨日は3時すぎから、図書館へ避暑
(室温が33℃超だったので)
5時閉館までの1時間ちょっとで
オール讀物の「何者」を読みました
冒頭部分のみ掲載でした
去年の直木賞受賞作品
平成生まれ初受賞、岐阜県不破郡出身
甥っ子と年齢は同じ
直木賞 大衆文芸作品 (短編および長編)
芥川賞 純文学短編作品
ライブハウス、ツィッター、就職活動(就活)
シェアハウス (友人がしてました)
普通の人達の就活の話
やっぱり、甥っ子は変わり者だな
音楽関係の仕事がしたいと言って
人と同じことをしない甥っ子
地元で働けるところを紹介してくれる親戚
もいるのに
イタリアンレストラン サイゼリヤ
野菜ときのこのピザ @399
スープセット @280
(冷パンプキンスープ、ガーリックトースト)
ピザはまあまあ、スープも同じく
小学校の運動場で地域のお祭りを
してました 屋台らしきものも数店あり
名古屋では、こんな夏祭りをするのか
広場で盆踊りは見たことがあったけど
空き地がなくなってくると学校なんだ
12~19時まで暑かった昨日と比べ
今朝は湿度も60%で秋のような快適さ
土日エコキップ @600 で出かけます