冷やしうどん | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言


夜9時から、丸亀製麺
今日初めて外出、トマト冷かけ @380
黒ゴマかしわ天 @120 かぼちゃ天 @80

図書館へ返却しようと思いながら
犬の熱中症があるなら、猿の熱中症もあると
扇風機で日中じっとしてました

夜10時 外は26℃、室内は31℃
ご近所を見ても、窓をあけている家は少ない
外がうるさいから、エアコンで過ごすのでしょう

今日の沖縄は名古屋がずっと晴れていた
のに比べて、曇り・晴れで日照時間も0.5
以下が多く、これも沖縄の過ごし易い理由
晴れて風が無いとたまらないが、晴れたり
曇ったりで風があるそうです

太陽光発電を考えると、晴れてほしいが
ひきこもりになるので何ともいえない

スーパーへ寄ったら、台湾のアップルマンゴー
@398 でラップされて売ってました
試しに1つ買い、冷蔵庫に冷やしてます
明日、食べて報告します
大きさとしては、沖縄でも同じ価格ですが
色づきが良く、沖縄産がいかに数が少ないか
出回らないことがよくわかります

沖縄の地元の小さなスーパーで
@200 @300 で売っていたマンゴーは
色づきが今ひとつで見た目が悪かったですが
台湾産はきれいです 味さえ良ければ素晴らしい
さて、どうでしょうか