MAY RETURN | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

台風の影響で、那覇空港の天候次第
機長判断により出発空港へ引き返す
こともありますと
搭乗前から何度もアナウンスされました

400km以上離れている石垣島の
さらに西を通過する台風の影響で
着陸する前は左右にかなり揺れました

那覇の風は帽子を飛ばされるほどに
強く、海を渡る風なので湿度高いが
生暖かい風です

この風の強さが昼間の気温を名古屋
より下げ、夜の気温もあまり下げない

名古屋は夜の外気はひんやり冷たく
日中は風がさほどなく、風通しの良い
所だけ暑さを多少感じなくてすみます

今日1日しかも夜だけの感想ですが
多分合ってる気がします
名古屋より沖縄が最高気温が低い理由
 


カルピスウォーターとカルピスソーダ
比較して飲んでみました @名古屋

甘さはカルピスソーダが感じ、カルピスウォーター
は単に水で溶かしたカルピスそのもの
 

 

 


セントレアのローソンで、そうめんと
ぎゅっとマンゴー、ぎゅっとクリームチーズ
 

 

 


午後7時30分すぎの機内からの
雲の上の夕陽

24インチのオールインワンパソコン
今使ってますが、これだと眼が痛くならない
かも知れません 緑内障のこと

もしかしたら、2006年のセレロンでは
パソコンの性能が低すぎて眼に悪影響が
あるのかも

もしそうなら、1ヶ月以内に最新パソコン
買います
しばらく、沖縄の2010年製を使って
様子見です

7月に沖縄に来るのは、ウイルス対策ソフト
の更新月なのに、対応してくれる人がいない
からなのです

来たついでに、マンゴーも買います
新聞に載ってる価格見てると、JAは
あまり安くなく、8月のイオンがまだ安いと
思います

でも、8月にそのタイミングでいるか
わからないので、7月にJAで買います
安いのは3日間だけ
他の日でも単品で安かったり
他の店でも安かったりしますが
まとまって毎年決まって安いのは
マンゴーの日だけかな

昨夜は、遺言書書いていて、深夜から
コンビニへ糊買いに行きました

一番簡単な文例をそのまま使いました
飛行機が落ちても一応相続は心配なし
の状態なので、心残りは無し

と、会社でおばさんに言ったら
おばさんが言うことには
飛行機なんか落ちてもいい
マンゴーが届けばいい


うーん、マンゴーってそんなに期待
されているのか
このおばさん、1度も食べた事が無い
から、お昼のNHKニュースでマンゴー
の話してる時、近くの人に色々聞いてた

そうか、じゃあげようと話をしたら
しっかり憶えていて、出発するか
台風の事まで気にしてくれて
全てはマンゴーのためですけど
それほど期待されてるなら
明日から頑張って送らないといけません

そんなにおいしかったかなあと
もう私自身は味も忘れてしまったのですが
年に1回しか食べない人にはおいしいのかも
食べ慣れたら飽きるはずだけどね