
209mの標高差はよいが、片道36kmに断念し、地下鉄・名鉄電車・おいでんバス利用に変更


ピークを10日過ぎた香嵐渓の紅葉は、3年前に行った京都・奈良の紅葉に比べることもできなかった
東京から来た猿
パラッと雨が降りました
猿は雨なら中止を知ってるからテンションが低いと、お姉ちゃん


浄水の駅に、竜泉寺の湯という岩盤浴があり、お風呂だけ入ってきました
名古屋市より安い
この近くに、タマホーム展示場があり、パンフレットをもらってきました
カレンダーとサランラップもくれました
ハウスメーカーと、価格面でどう違うのか内容を知りたくて、じっくり見たら
あらためて日記にしたいと思います