アラハビーチ -151ページ目

避難(T_T)

アラハビーチ-100918_1739~010001.jpg
my奥さん
 
「nobuほらあれ!」と 
 
 
言った方向にアラハビーチ-0008.gif
 
 
 
普段はテトラポットや
 
 
漁港などに居る
 
 
 
写真のフナムシが
 
 
 
台風11号接近に伴い
 
 
家の下まで
 
 
 
避難しに来た
 
 
 
のかなぁアラハビーチ-0040.gif
 
 
 

神秘的な・・・

最近雲が多かったせいか





夕日の時間帯に





神秘的なアートが出来る事が多い (^_^)v





このアートは、雲の隙間から





その雲の奥で沈もうとしている





夕陽の光が力強く差し込んで





放射線状に雲を照らしていた (*^o^*)


アラハビーチ


まるでこれから舞台でも始まる




ステージみたいでした (・∀・)




そして次は、サンセットが沈んで




まだ少し明りが残った時の雲




大きなキャンパスに墨絵を書いたようだった (^O^)


アラハビーチ


こんな神秘を目の当たりにすると





自分の小ささを感じますね (´∀`)




遊びますた・・・・

いやぁ~




遊んだ遊んだ (^O^)/





昨日は俺の仲間達とソーマプライアとの





合同遊び飲み食事会でした (^_^)v





気の合う仲間達が集まるとそれだけで楽しいね v(^-^)v





まずはアラハビーチデマリンスポーツ (^ε^)




アキナ達がウェイクボードに挑戦 (`∀´)


アラハビーチ

みんなドキドキワクワクでボートに乗り込む





まずはセイヤから (^~^)


アラハビーチ


なんとか男子の面目は保てたようだ (^_^)v




次はアキナ




超~緊張すると言いながらも




すんなりライディング (o^-')b


アラハビーチ


しかも上手い (^_^)v





続いては初心者ミホ





無理かなぁと見てたんだけどこの通り p(^-^)q


アラハビーチ


メッチャ楽しそう (^~^)




そしてトリを務めるのは




またしても初心者のアユミ (;^_^A




つけまつ毛は落ちるは f^_^;




なんやかんや有ったけど




見事にテイクオフを決めた ヽ(゚◇゚ )ノ



アラハビーチ

みんな負けず嫌いなので





遊んでても楽しい ('-^*)/





仕事と遊びはムキになんなくっちゃ面白くないからね (・∀・)





何とか無事に全員ライディングを成功させて




ドヤ顔」で皆の待つ場所に向かう ( ´艸`)




つり橋を歩いていると「ドヤ顔」の先生(サミー)が





今日はまだ何もしていないのに (^_^;)





今年最高の「ドヤ顔」で待っていた (・_・;)


アラハビーチ


まぁそんな事はどうでも良い





次の遊びは、お約束のドラゴンボート





ほぼ全員参加で出港です (^_^)v


アラハビーチ

笑顔って周りの人まで幸せにするパワーが有るよね (o^-')b




さて (´∀`)




ソーマも合同と言いながら




未だ何処にも登場していない




ソーマプライアもソロソロ参戦だ (´∀`)




今日のミッション




今まで日々苦しい練習を重ね




身体バランスなどを鍛え抜いて来た




効果を試す事だ o(^-^)o




そして「チーム一丸」の素晴らしさを




体感する事で更なる一体感を作り上げようと言う事だ (^ε^)




みんな準備に余念が無い (^_^)v


アラハビーチ

準備途中、海遊びお約束のポロリ (;^_^A


アラハビーチ

マニアにはたまらないタカシのポロリだ (゚ー゚;





そんなこんなしているウチに





ミッションの為の準備が整った (・_・;)


アラハビーチ

いつも通り闘いの前に円陣を組んだ (^人^)


アラハビーチ

タケ」からも細かい指示が出ているようだ (´∀`)





チーム一丸」の誕生間近




彼らの表情からは希望が見える (^~^)


アラハビーチ

この後




勇者達はタラップを歩きだし




目的で有るミッションに向かって行く




マイト (・ω・)/


アラハビーチ


主将のシュンタ (*^ー^)ノ

アラハビーチ


タカシ (^ε^)


アラハビーチ


トモヤ (;^_^A


アラハビーチ

芸達者な「チンパンジー」 (・Θ・;)


アラハビーチ


青レンジャー サミー


アラハビーチ


よしっ!




これで全員揃った?




ん!




肝心な「タケ」がいないぞ




って!なんでそんな所に??


アラハビーチ

「俺、船駄目なんですよ~」って





なんのこっちゃ (゚_゚i)





まぁ





もう時間も迫っている事だし





かまっている時間も無いので





乗船準備に入る (^_^;)


アラハビーチ


もちろん「ドラゴンボート」だ (^_^;)





今、ソーマが本当に試される時が来た (`Δ´)





皆でバランスを取り合いながら





20分間1度も落ちる事無くここまで帰って来れるのか (`ε´)





沖に向かって行くヤツらの背中からは





自信」と言う文字が浮かび上がるほどのオーラが出ていた )`ε´( 


アラハビーチ

タケ


「みんな集中だぞ!声出して行けよ!」と




愛情を激に変えた声が出る (-з-)





そしてエンジンフルスロットルから





5~7秒後




信じられない光景が




港で見守っている俺達の目の前で起こった (T_T)


アラハビーチ

有ろう事か




最初のゆるいカーブで全員が落っこちた (iДi)




あいつらはアホなのか (/_;)/~~




その後も普通に転倒を重ね




達の前を通る時だけ




必死にしがみつき (ノ_-。)

 

アラハビーチ

何とか港に生還 (:_;)





「いや~こんなに落っこちないお客さんは初めてですよ」などと




マリンスタッフリップサービスを真に受け




物凄い「ドヤ顔」で帰って来た (ノДT)


アラハビーチ

今回のミッションではっきりと分かった事は





こいつらはやっぱりアホだった (ノ_・。)





散々遊んだ後は腹も減り (´_`。)





やっぱりバーベキューでしょ





って有りがたい事にソーマプライアの皆が o(^-^)o





いつもお世話になっているので





バーベキューは僕達がやるので




皆さんは座っていて下さいと (^ε^)♪




ソーマプライアの皆に焼いてもらって


アラハビーチ

楽しくバーベキュー (^_^)v


アラハビーチ


何でも皆でがやっぱり楽しいね (^_^)v




ビーチの最後にファミリーで記念撮影をして


アラハビーチ


これから長い夜に突入だす (゚ー゚;





長い夜の始まりは




いつもお世話になっている




秘密基地」と言う居酒屋さん




飲み物も揃った所で「乾杯」のゴング (o^-')b


アラハビーチ


一つのテーブルをファミリーで囲んで飲むお酒は格別です (´∀`)




楽しい時間は経過も早く感じ・・・




盛り上がっていたら




もぅ10時過ぎ (ノ゚ο゚)ノ




そろそろお開きにと思ったら




奥の方から




NOBUさ~ん!MIKAさんにお酒飲ませても良いですかぁ?」と




無責任な話が飛び込んできた (゚д゚;)





「あっ!うっうん・・・良いよ・・・」


「たまには飲みなよ」と俺も開き直る




my奥さん


「じゃ~梅酒飲んじゃおっと」





の心の中


「神様お願いします・・・」




まぁそんなこんなで11時近くなり




みんな子供もいるし明日も有るので




「今日はこれまでです」


「お疲れ様でした」と解散になった




まだ飲み足りない&遊び足りない




メンバーが解散に納得がいかず (@_@)




MIKAさ~んカラオケ行きましょうよ」と




核爆弾に手をかけた (*_*)





「じゃぁ~さぁ!俺はエルモにご飯とか上げないといけないので


みんなMIKAを連れて何処でも好きな所に行っていいよ」




みんな


「やったぁ~MIKAさん行こっ行こっ!」




my奥さん


「NOBUあなたそのまま来ない気でしょ」


「ちゃんと来なさいよ」と笑いながら言っていた





my奥さんの目の奥の鋭さに俺は気づいていた (゚Д゚)





エルモにご飯を上げてから




少し遅れで俺もカラオケに到着




それから後の事は良く覚えていない




も飲んだが(^^ゞ




よほど楽しかったのかmy奥さんがハンパ無かった (・_・;)




でもそれを見ていて何だか楽しかった (^ε^)♪




この15年間ハズしたのを見た事が無い




シュウイチロウ




2億4千万の瞳」を皮切りに


アラハビーチ

カラオケ大会が始まる





my奥さんも絶好調だ ヽ(゚◇゚ )ノ


アラハビーチ

すこしすると





先程2億4千万を熱唱し場内を爆発させた




シュウイチロウがいないので探しに行くと (^^ゞ





熱唱の後、外のベンチで爆睡していたらしい (ノ゚ο゚)ノ


アラハビーチ


この人は今日本当にがんばりました





カラオケボックス内のテンションは相変わらず




上がりっぱなしで ヘ(゚∀゚*)ノ




時間をしらせるインターホンが鳴ると




皆で「アイコンタクト」をした後に




「延長~っ」て合言葉のようになってますた




たまにだし皆楽しそうだから「まぁいっか」と思い




遊び続けていたが p(^-^)q




何だか東の空が薄明るくなって来てって (゚Ω゚;)




もぅ朝の5時半過ぎてるしぃ~ ( p_q)




my奥さんペロンペロンになって来たので (´□`。)




そろそろマジ解散と言う事になった (´_`。)




14時間遊びっぱなしの1日でした (^ε^)♪

 



これで今年後半の充電は何とか完了?(o^-')b




まぁ仕事で放電し過ぎたらまた遊べば良いね





勿論、仕事も大事だけど (^_^)v





同じくらい遊びも大事だね ヽ(゚◇゚ )ノ





遊んだ分だけ人間に魅力が出来るので





仕事も上手く行く事が多い気がする ('-^*)/





忙しい時こそ必ず遊びましょう ヘ(゚∀゚*)ノ



警察24時・・・・

今回の東京で事件が起きた (ノ゚ο゚)ノ





ビックサイトからジュンヤの車で





某所に向かう途中の出来事 (;^_^A





目的地にむかう車の中で





昔話や今後の展望など





楽しい話をしながら





6本木交差点を過ぎて





500メートルくらい過ぎた頃 (゚ー゚;





後方から1台のパトカーが近ずいて来た (・Θ・;)





ココまでは別に何でも無い事なのだが





今回の事件はココからだ




パトカー


「前の車左端に寄せてください」 (`×´)




俺達


「えっ!この車の事??」 ((゚m゚;)





ジュンヤ!シートベルトは?えっ何なに??」 (゚д゚;)




ジュンヤ


「シートベルトとか大丈夫っす!何でだろう・・・」 (゚ー゚;




やむなく車を停車すると




ぴったりマークして来たパトカーから




いきなり5人出て来て (ノ゚ο゚)ノ




俺達の車を囲み ((゚m゚;)




パトカーから出て来たお巡りさん達が




何を確信したのか「ドヤ顔」で




車の窓に近づいて来た (@_@)




警察


「すみませ~ん」と




ジュンヤ


「何ですか?」 (+_+)




警察


「職務質問です」って





「マジで~っ!」


「俺達何もしてないし、何も持ってないですよ!」


「しかも何で俺達なんですか??」 (@_@)

 



警察


「すみませんご協力お願いします」と言って




淡々と車内の隅々やトランクを開けてジロジロと (`ε´)


アラハビーチ

結果は・・・・




当たり前だが




シロ p(^-^)q




勿論、何も出てくる訳無いし・・・・(o^-')b





捜査協力したんだから俺のブログにも協力して下さいよ」と




証拠も兼ねたブログのネタ作りの記念写メ (^_^)v


アラハビーチ


「持検(もちけん)なんて30年振りですよ」 (^^ゞ


「普通パトカーって2人しか乗っていないのに 

 

 なんでこんなに沢山乗ってるんですか?」 (・_・;)




警察


「一応、念の為に」


「お急ぎの所すみませんでした。」 (;^_^A




俺達


「ご苦労様です!」 f^_^;




車を走らせた後




「何か俺達から変なオーラが出てたのかなぁ・・・」 (・・;)




などと首をかしげながら目的地に向かった f^_^;




最近ウソみたいにネタが飛び込んで来る




生きて居るって楽しいね (^_^)v




東京最終日

最初が有れば




終わりが有る (ノ_・。)




仲間と過ごす東京も




今日が最終日 (_ _。) 




最終便までの時間を




充実させるぞ (^_^)v




で、突然ですが




200%男の「ドヤ顔」です (`∀´)


アラハビーチ


さすがです (^_^)v




この男の成長は自分自身との戦いに打ち勝った事だと思います (o^-')b





亮輔格好良いぞ ヽ(゚◇゚ )ノ




今回ビックサイトに来ている事を





ブログに載せたら (^O^)




フットサルチーム・フーガ東京の「清水 利生」




わざわざビックサイトまで俺に会いに来てくれた (ノ゚ο゚)ノ


アラハビーチ



利生フットサルの自主連で沖縄に来た時




ソーマプライアと知り合い p(^-^)q




その流れでとも知り合いになったヤツです (^_^)v





ちょい天然だけど相当良い奴です (^ε^)♪





時間があまりなかったので




沢山話は出来なかったけど




とても楽しい時間だった (^ε^)





はこの後、兄貴夫妻とランチの約束が有るので





利生Ms DSの仲間に預けて





会場を後にした (^~^)





兄貴夫妻と楽しいランチを過ごして





ビックサイトに忘れた事が有ったので





ジュンヤの運転でひとっ飛び・・・ 三 (/ ^^)/





忘れた事とはこれです↓ (^_-)☆


アラハビーチ

大切な仲間たちとの写真です (b^-゜)





離れていてもお互いの事を考えられる良い奴らです ☆-( ^-゚)v





内容の濃かったこの3日間も無事?に終わり (;^_^A





会場を後にした 




今回も沢山の楽しい出会いに感謝です p(^-^)q




おまけ編(警察24バージョン)につづく・・・





ビックサイト2日目

前日の夜更かしがたたり (T_T)




今日の午前中は、ぼーっとしながら




ビックサイト内を徘徊してました (ノ_・。)




何件か打ち合わせを行い




Ms DSのブースに戻り




一休みしていると (^~^)




昨日紹介してもらったSATSUKIさんが




「今日DIXでイベントなので来て下さいよ!」 (o^-')b




と嬉しいお誘いを受け




2つ返事で「行きま~す!」と (^_^)v




今日の夜の予定が決まった




「D I X LOUNGE」 なら




今回タイミングの合わない




「宇治田 みのる」 も居るだろう (^_^)v




と言う事で今回知り合った知人も誘い




麻布10番駅で待ち合わせ (・ω・)/




勿論、Ms DSの夜更かし軍団も一緒です (^^ゞ




まぁこんなお誘いも無ければ




クラブとかほとんど行く機会が無くなったので




有りがたい限りです (^人^)




怪しいミラーボールが回る店内 (^ε^)♪


アラハビーチ

そして「ショータイム」が始まり (o^-')b




店内のボルテージもMAX v(^-^)v

 


「SATSUKIさん」 さすがと言う感じでした o(^▽^)o




最後は「DIX LOUNGE」の前で ヽ(゚◇゚ )ノ


アラハビーチ

高山さん最高です ヘ(゚∀゚*)ノ




SATSUKIさん有り難うございました p(^-^)q



あれっ (゚Ω゚;)



そう言えば「宇治田 みのる」 は・・・・




さっきメールで「明日波乗りで早いからムリ」ってなってたな




東京に来て「みのる」と会わないと何かしっくり来ないけど




波乗りじゃしょうがないね (^_^;) 




明日はビックサイト最終日




眠気を吹き飛ばす内容で頑張るぞ ('-^*)/




って俺はゆっくり寝るぞ (;^_^A




最終日につづく・・・


ビックサイトで・・・

今回東京でのミッションは (o^-')b




「ソマプライア」 がお世話になりすぎている m(u_u)m




「Ms DS」 さんがビックサイト




ブースを出しているので




応援に駆けつけました (^_^)v





まずは都内中心部から電車に乗って





国際展示場前まで行く事に





沖縄には電車が無いので (;^_^A





チョッと楽しいが




俺がもっとも苦手とするのが





切符購入だ (iДi)


アラハビーチ


駅員さんに聞いても買い方を知っているが前提で





しかもチョイ上目線で言って来るので (`Δ´)





頭がパニくる 。゚(T^T)゚。





いつまでもココに居る訳にも行かないので





周りの人に聞きながら何とか切符購入成功 (^^ゞ





切符さえ買えればこっちのもので





到着しました (^_^)v





「ビックサイト」


アラハビーチ


Ms DSは東6と言う場所らしい v(^-^)v





おっ!有った有った (^人^)


アラハビーチ-100909_1043~0100010001.jpg

相変わらず頑張ってます (^_^)v




「お疲れっす」と入って行ったら




「NOBUさんまずアレやって」と




元さんに言われるがままに




足の裏を計測 (´∀`)


アラハビーチ

チューンナップファクトリーバツグン 代表の奥谷さんです (^_^)v






どうやら俺はバランスが良くないらしい (・_・;)





歪んでいるのは心だけではなく骨も歪んでいたとは・・・ (・Θ・;)





久々の展示会だったので





もあっちこっちをぐるぐるしている内に





終了時間になり (・・;)





みんなで食事に向かう




の出番はココからだ (^O^)




席に着いて待っていると





の前に女性が座り





なんとなく俺も会釈をしたら (^∇^)





健二朗が「NOBUさんSATUKIです」って





「SATSUKIさん」 を紹介された (^ε^)





そう言えば「宇治田 みのる」 からも聞いた事が有り






健二朗もいつも「今度何か有ったら紹介します」と言っていた





初めましてで仲間と繋がっていると何だか嬉しくなる (^_^)v

 



しかもこの「SATSUKIさん」 もとZOOのボーカルの方です (ノ゚ο゚)ノ


アラハビーチ



良いヤツ良いヤツと話には聞いていたけど





本当に良い方でした (o^-')b





と言うか!会話をしていても回転もテンポも相当早い (^人^)





やっぱ出来る人は生き方がこんなテンポなんだろうなと





自然に感じました (^~^)





本題の各部署の発表なども無事終わり


アラハビーチ


解散と思いきや・・・





珍しく「カラオケ」に行く事になり





なっなんと!





先ほどの「SATSUKIさん」





本家本元のリアル「Choo Choo TRAIN」





歌ってくれました ヽ(゚◇゚ )ノ





しかも目の前で ヘ(゚∀゚*)ノ


アラハビーチ

あっ!間違えました (ノ_-。)





本物のSATSUKIさんです (*^ー^)ノ


アラハビーチ

当たり前ですが格好良かったっす (^ε^)♪





「Choo Choo TRAIN」がトリを飾り o(^-^)o





「じゃあこの辺で」と言う事でお開きになり





皆が帰ろうとホテルに向かったが





「もう少し行こうか」と言う事になり (;^_^A





まっすぐ帰れなくなったメンバーですぅ (^^ゞ


アラハビーチ

ガミ・マキ・ケンジロウ・ヤ~スッ!・奥谷さん・ユウ




遅くまでお疲れでした (`∀´)




さて!





明日に備えて寝るか





やはり東京は建物が多いので夜景が奇麗だね


アラハビーチ


明日も楽しみぃ~




ビックサイト②につづく・・・




1200年振りです!

今回の東京は仕事もさることながら




もう一つの楽しみが有った (o^-')b




何かと言うと




ブログ友人の(^^ゞ




「WANDA」さん のブログ & 「masters」さん のブログ


アラハビーチ

このお二人に会える事です (^_^)v




東京兄貴夫妻に紹介してもらえる事になっていた p(^-^)q




「WANDA」さん は、スピリチュアルパワーを持っている (^~^)




2人会った瞬間に何処かで会った事が有る気がした o(^-^)o

 



そして沢山沢山話をさせて頂いた (^_^)v




なんだか吸い込まれて行くような感じがした (^~^)




そしてかなりの充電が出来た p(^-^)q




これでパワー全開で生きて行く事が出来そうだ ヽ(゚◇゚ )ノ




はっきりした事は、




今更では有るが




my奥さんの判断について行く事で上手く行くらしい (;^_^A




と言う事はは何となく本能でそれを感じていたんだなと




自分に感心した f^_^;




もっと安心したのがmy奥さんは仲良くやって行けるらしい (*^ー^)ノ




良かった!良かった!




my奥さんは一緒に行けなかったので話が落ち着いた時に




お二人と電話で少しお話をした (^ε^)




最後にに電話が戻ると




my奥さん


「いやぁ~!舞い上がって何しゃべったかわかんなかったよ!」




珍しい事も有るもんだ (^^ゞ




楽しい時間は過ぎて行くのが早く感じる




そろそろお別れの時間になり (_ _。)




わざわざ姉さんが迎えに来てくれた




みんな忙しいのに本当に俺は幸せ者だ (^~^)




「WANDA」さん  & 「masters」さん





見送られながら二人を後にした (*^ー^)ノ




迎えに来てくれた姉さんに感謝しながら電車に乗り込み




今回の仕事先「ビックサイト」に向かう (o^-')b




途中my奥さんからメールが有り




1200年前前世NOBU「masters」さん お父さんだったらしいよ」




何だか会った事が有る感じの答えはこう言う事だったのね (^_^)v




って言う事で1,200年振りの再会だったようです v(^-^)v




詳しい内容は「WANDA」さん  ←クリック 




何だか面白い事になって来たような感じがする (^ε^)♪




ワクワクな未来に向けてパワー全開で行くしかないでしょ (^人^)




「WANDA」さん  &  「masters」さん




今回の再会に橋渡しをしてくれた兄貴夫妻に感謝です o(^-^)o




必ず恩返しをします (^_-)☆




これからもよろしくお願いします m(u_u)m




そして今回の仕事先である




東京「ビックサイト」編につづく・・・




充電

アラハビーチ-SN3O004600010001.jpg



充電完了チョキ


満タンパワーで


行っちゃいますグッド!


詳細は後でパー



夜景ヤバい

アラハビーチ-100908_1838~0100010001.jpg

建物が沢山有る所は


やっぱり夜景がヤバ