とっても今さらですが...
6月8日(土)、9日(日)に沖縄で行われた指導合宿に参加してきました😀
日本全国から指導に当たっているメンバーが集まり、演技の統一を目的としているこちらの合宿✨
京都支部からは私、あいりが参加🙌(地区長であるすーみーさんも一緒に参加してくださいました😊❤️)
毎年、新曲がおりたり、特殊な曲(パーランクや締め太鼓、その他タイミングを合わせるのが難しい曲などなど💡)をやったりするのですが、なんと今回は基本曲が中心😀
踊り慣れている分、変な癖がついていたり、細かいところまで修正ができていなかったり👀💡
演技の統一はもちろん、みんなでタイミングを合わせたり、自分の演技に磨きをかけたりと、両日ともに5時間みっちり踊り込みました😊
指導合宿のフィードバックとして、関西地区では地区練習を実施😀(地区練習の様子はすでにblogに上がっています😊)
支部の代表として参加させていただいた責任を持って、支部全員、地区全体が教えられたことをしっかりできるようにしていきたいと思います😀✨
京都支部は現在太鼓の音を制限しながら練習をしているため(練習時間が夕方~夜なのであまり大きい音が出せません😞😞)、指導合宿で久々に本気で太鼓を叩いて練習できました😆❤️
それがとっても幸せで、やっぱり太鼓って良いなぁ、エイサーって良いなぁ、祭り太鼓っていいなぁと改めて感じるとこができ、とても有意義な時間となりました😊❤️
京都支部、来週も再来週もイベント出演、そして次の週はエイサーページェントと活発に活動いたします😆
イベント告知などもblogでさせていただいておりますので、みなさんぜひぜひ見に来てください❤️
お待ちしております❤️