2017.11.4市原野秋のふれあいコンサート | 琉球國祭り太鼓 京都支部

琉球國祭り太鼓 京都支部

「琉球國祭り太鼓」は創作エイサーの団体です。1982年に沖縄市で結成されて以来、沖縄が大切にしてきた「迎恩」の心を打ち響かせてきました。
京都支部は2001年に結成され、2021年9月12日をもちまして20周年を迎えました。

先日市原野小学校の『秋のふれあいコンサート』に初✨出演してきました!


メンバーはジュニア4名大人5名の計9名。
内1名は元京都支部の初期メンバーのあさみちゃんがOGとして出演。
市原での出演が増えているのは地元あさみちゃんが広めてくれてるからなのです。感謝💖

今回は4曲。
たち
海の声
久高
獅子ゴンゴン。

4曲目のゴンゴンの曲の途中から獅子が登場🦁✨✨

獅子の中身、顔と前足には元支部長すーみーさん、後ろ足には小5のシュリ。
そのシュリが、鬼の様に神プロ級のすーみーさんの動きに負けず付いていく様が凄くカッコ良かった!!
小5なのに!さすがすーみーさんの娘✨✨
お客様も獅子の行くとこ行くとこキャーキャー湧いていたので、ステージで踊る主婦組みの練習不足がそれてホッとしました。(スイマセン💦)

ちなみに本日のヘーシ大賞はルカちゃん。おめでとう500円(笑)

お客様にも良かったよ〜〜❣️と沢山言うて貰えてこちらこそ楽しいイベントでした💕
ありがとうございました😊


大人メンバー1名、子供を追いかけて写ってません(笑)
由美子でした😁