10/7、シルバーの集い✨ | 琉球國祭り太鼓 京都支部

琉球國祭り太鼓 京都支部

「琉球國祭り太鼓」は創作エイサーの団体です。1982年に沖縄市で結成されて以来、沖縄が大切にしてきた「迎恩」の心を打ち響かせてきました。
京都支部は2001年に結成され、2021年9月12日をもちまして20周年を迎えました。

更新が大変遅くなりました❗
先月、京都の藤城小学校にて行われた「シルバーの集い」に出演して参りました❗☺

会場は小学校の体育館で広いので、沢山のメンバーで打ちたい❗☺と言うことで、この日は、滋賀と、大阪からも応援に来て貰いました✨✨

{6108EC1A-2A19-44F9-950E-AAA7648898B1}

{124E1C31-9BBF-4380-AEA4-50E375EC2BE5}

本番までの時間は、
皆の演技を出来るだけ合わせようと、ギリギリの時間まで練習😠✨

そして、迎えた本番❗☺
この日の曲目は、
①瀧落とし
②ミルクムナリ
③海の声
④年中口説
⑤五穀豊穣
の5曲☺✨

この日、最年少のほのかちゃん🎵✨
マイ衣装デビューでした✨☺😆🍀
Jr.メンバーは、これからどんどん大きくなっていくので、だいたい(笑)
初めて着る衣装はダボダボです😁😆
その姿が可愛らしく💝、
それをいつか買い換える時期になった頃😌🌸、どんなメンバーになっているのか先々🎵ほんとに楽しみです😌💓
Jr.の少しずつ成長して行く姿を、是非✨✨見守ってあげてくださいm(__)m😌🌸💓



演舞後☺
この日は秋らしい献立のお弁当を出して頂けたので、皆でお昼ご飯🍱✨☺

{80AA7898-E07D-4054-9070-9FC7A061CF41}

{E517A3CD-A334-496B-9B2E-8EC1BE717400}

それだけでなく、
地域の方の手作りのたこ焼きも頂き、お腹一杯です😆🍀✨😍✨


ご年配の方が多く、太鼓の音に初めはビックリされてましたが、とても喜んで頂けました✨✨
演舞後の皆様の拍手から、それが伝わってきました✨✨☺
その瞬間🎵
何とも言えない嬉しさが込み上げて来ます✨😍✨

この日もとても楽しく終えることが出来ました✨☺

お世話になった皆様😌🌸💓
ありがとうございました✨


澄子でした❗☺