更新がおそくなってしまいましたが10/29(日)に
養護老人ホーム洛東園でおこなわれていた
お祭りに出演してまいりました(^ ^)
初代支部長のときからご縁があり、
毎年お声掛けくださっている洛東園まつり。
今年はあいにくの雨でしたが
思いっきり太鼓を打たせて頂きました!
洛東園は養護老人ホームの施設なのですが
実は、、お寺の中にあるんです( °_° )
なので今回、本堂での出演となりました。
室内なので初めは音の関係で太鼓にカバーを
して二曲踊ったのですが、利用者様の反応を
見てカバーを外しても大丈夫そうだと感じ、
MC中に『外してもいいですかー?』と
アンケートをとりました!
するとやはり👌OK👌とのことで拍手をいただき、
残りの曲は5人で思いっきり!
太鼓を打って演舞することができました。
利用者様との距離も近いので、
見ていただいてる方の笑顔に
私達も元気をもらえる大好きなお祭りです。
今回はそんな機会に、
年中口説デビューをしたジュニアがいました♡
前列右手の女の子です♪
イベント終わりに感想をきくと、
『たのしかった👧』と年中の明るい曲に
ピッタリな感想を言ってくれました!
本堂ステージの締めくくりとして
カチャーシーも含め5曲披露ささていただき
私たちの演舞は終了しました。
施設内にも他にステージがあったり、
たい焼き、オムライスなどの屋台
風船釣りなどのゲームもあったりと
雨でも賑わっていてとても楽しそうでした!
毎回私たちに『ゆっくりしていってくださいね』
などとお気遣いしてくださったり、
『これ食べていってー!何人分いる?』と
お声掛けくださるスタッフの方々にも
本当に感謝です。
今回もありがとうございました🙇💓
__________________
おまけ。
ちょうど5人だったので☆
こんなこともしてました(笑)
中学生のときに指で☆作ったことも
あったな〜😀って懐かしくなりました!
おわり