高岸町夏祭り✨ | 琉球國祭り太鼓 京都支部

琉球國祭り太鼓 京都支部

「琉球國祭り太鼓」は創作エイサーの団体です。1982年に沖縄市で結成されて以来、沖縄が大切にしてきた「迎恩」の心を打ち響かせてきました。
京都支部は2001年に結成され、2021年9月12日をもちまして20周年を迎えました。

ハイサーイ🎵

去る8/6(土)は、滋賀の高岸町まで出演に行って参りました✨

その町内の集会所にて演舞だったのですが、場所の関係もあり、今回は三人で行かせて頂きました✨



左から✨
30代😆🍀10代😆🍀20代😆🍀
見事に世代代表になってます(笑)

演舞中の写真がないのが残念ですが(^_^;)、
この日、エイサーを始めて見る方が多く、皆様とても真剣に見てくださり、一曲一曲終わるごとに沢山の拍手が👏が沸き起こりました🎵✨😆🍀

嬉 ほんとに しいですね😃💕

曲目は…………
普段余り使わない曲目を数曲チャレンジをして、
☆獅子ゴンゴン
☆クーダーカー
☆カーチパイ
☆三線の花
☆シンカヌチャー

たっぷり踊りました✨✨

室内での演舞でしたが、四曲目くらいには汗がボトボト☀😵💦
飛び散る汗の量が凄かったです(^_^;)


それにしても😌🌸
毎回思うのですが、お客様の笑顔や表情がキラキラ✨💍していて、
踊る私達もほんとに気持ちよく踊らせて頂いています❗✨

やっぱり、観て下さる方が居て、打たせて頂ける場所があって、
こんなに幸せな事はないですね✨😆🍀
勿論、一緒に打ってくれる仲間にも感謝です😌🌸
皆様、ありがとうございました☺✨😆🍀


以上☺✨澄子でした。