4月30日 大人練習 今日は、たち、ミルクムナリ、神々、五穀豊穣、シンカヌチャー、天啓を中心に練習を行いました。天啓は、3つのパートに分かれての踊りに挑戦です。基本的な振りは一緒ですが、タイミングをとるのが、難しそうでした。五穀豊穣は、やはり皆さんとても楽しそうで、憧れの曲です😁 私自身はまだ たちを練習中ですが、今日は自分の踊り方を見てもらって、大きな気付きがありました。 課題である 踏み込み。太鼓を打つ時に、内側に肩が入ってしまうだけでなく、足の着地と太鼓を叩くタイミングが合っていなかったのです😱何ヵ月か たちを練習してきていますが、全く気付いていなかったので、大きな発見でした‼また、太鼓を押さえる位置がちがうだけで、太鼓がより安定し、力強い良い音に変わることも実感しました‼ kamo 🌼😊