額縁の外側 -26ページ目

れさぱれさぱ

 

おえかき!

 

 

東山動植物園の正門

 

実際にはレッサーパンダは描かれてないし立ってもないけど、リアルレッサーパンダは写真が全然いいの撮れなかったのでここで描いてみました~

 

今日、東山動植物園を調べて知ったけれども、飼育している動物の種類が日本一なんだって!

私、数えるほどしか見てないよ!

 

あと「動植物園」という名前からも分かる通り、植物園ゾーンとか、とにかく広大な場所のようですが、わずかなエリアしか行ってません~

 

まあマヌルネコ見れたから!

 

 

 

これは今食べた、、何飯かな?

晩ご飯??

 

残っていた舞茸はちょっとだけマーガリンつけてレンチン。

おうどんもレンチン。

卵もレンチン。

 

プチっと鍋のとろろで味付けです~

 

 

お夜食でGPTさんに聞いた食パンレシピを作ってみるつもり。

家にない食材は1つだけ!

それプラス諸々お買い物に行ってきま~す🐾

 

パンやラーメンをいただく


お食事記録


今日の食パン(10枚切り)
3枚目


ちぎってはちみつヨーグルトにin
きなこをかけるイエローハーツ
美味しかった飛び出すハート


らんち



辛つけ麺

つけ汁に舞茸を入れました!!

舞茸は冷凍していたものをレンジで3分弱
それがまだあまってるの。
あとでマーガリン入れてチンしてみよっかなと思ってますニコニコ

今日が消費期限の10枚切り食パン
あと5枚

GPTさんにレシピ聞いたので
夜はそれ作ってみようかと思ってま〜すスター

食事のことやちょっとしたおさんぽ記録


お食事記録


たこ焼き昨日のらんち


豚いれすぎ豚玉!!!

注文するとき
きゃ「豚いれすぎ豚玉お願いします」
店員さん「イカですね」

びっくりびっくりびっくり

この長い名前がイカに短縮される!?

「いや、豚いれすぎ豚玉」
って言ったら
「ああ、豚」
って言いながら
店員さんは
「豚 大」
って書きつけていました。
大を◯で囲んで。

なんか「豚 大」って書かれるとちょっと恥ずかしかった爆笑

味はもちろん美味しかったです。

大阪のお好み焼きなんで。


あの、、不謹慎な話ですけど

ひがしおーさかのお好み焼きやさんで、お客さん同士の揉め事なのか木製バットで人が殴られて。


客同士って分かってなかったときは

もんじゃ焼こうとしたからやろ

勝手にお好み焼き押さえつけたんやろ

とかネットで書かれてました。


「勝手に〜」ってやつは分かりますか?

店員さんが焼いてくれるお店で、客が勝手に焼いてる最中のお好み焼きをヘラで押さえたら怒られるんですよ笑ううさぎ


ヤフコメでは

治安が良くなったんですね。あの辺ではそれぐらいだと警察がきても話を聞くだけで帰っていました。

って書かれてて

あぁ😅

って。


昔だと小競り合いですまされてニュースにならない(誰もしょっぴかれてもない?)ことって普通にあったからねぇ。


放火もうちの周りマジで何軒も燃えてるのにニュースになった記憶ないや。


お食事記録から離れましたがー


軌道修正してー


パンでぃな



舞茸と卵をフライパンで炒り炒り
パンにのせてレンチンでとかしたチーズをかける!



パンではさむ


おいしかった〜ルンルン



パンもぉにん



ヨーグルトにはちみついれて混ぜ混ぜ
パンにぬる!



2枚目はパンをちぎってはちみつヨーグルトにinイエローハーツ


昨日、半額になっていた10枚切りの食パンを買ってきたの。


消費期限は今日!


あと舞茸は日曜に買ったもの。

「特売!」ってものでけっこう大きいの。

あ、「株売り」とも書いてあったような。

おっきい株がパッケージに入っている感じ。

(写真撮ればよかった)


で、昨日のサンドでは半分しか使っておらず〜


今考えているのは、一昨日作った辛いつけ麺があと1束残っているから、あれのつけ汁に入れてみるの良くないはてなマーク

って思っているんだけど。


ただ食パンの消費との兼ね合いがあるので

おいおい考えます指差し



昨日は八尾へ




八尾駅から去る近鉄電車



去っていくバス



八尾駅前

こちらは近鉄

JR八尾駅とはかなり離れていて
私はそこまで行った記憶がありません。
おさんぽでそのうち行きたい場所。

ま、昼間のおさんぽはこの猛暑、酷暑が去ってからだねぇ。

下2枚は夜のおさんぽあしあと





であバイバイ