億男。 | 組織は本当に不自由だ。

組織は本当に不自由だ。

人生は一度きり!

楽しく幸せな人生を送りたいことを願う毎日。
日々の様々な葛藤や、気付き、考え方を書いています。

私個人の意見や考え方なのでご了承ください。

この時期は、寒暖差が激しいので

体調管理には十分注意しましょう。

 

 

先日、テレビで『億男』という映画が放送されていました。

私は、数年前に本で読んだこともあり、内容は知っていた。

 

 

どんな風に表現するのか楽しみでした。

この『億男』はとても奥が深い物語です。

改めて、テレビで内容を確認して思った。

 

もしかして、俺もそうなのか・・・

 

最初、この本を手にした時は

「俺も、こんな風に3億を手にして幸せをつかみたい!」

「お金さえあれば、幸せになれる!」

って、安易に考えていました。

でも、改めてテレビで見て、もう一度本を読み返しました。

 

『お金に支配されているよな・・・俺。』

お金では、全て解決できないし(解決できる部分もある)

幸せを買う事は出来ない。

いくら大金があったとしても、必ずしも幸せとは限らない。

 

ネットで「宝くじ当選者」とか「宝くじ当選した人も末路」

なんかを検索すると、良いことは記載していない。

むしろ、悪いことしか書かれていない。

 

 

自分が、どこに価値観をおくかによって

人生も、幸せも、何もかも変わる。

 

もちろん!お金は欲しい。

普段の買い物、欲しい物を我慢したくない。

お金に興味ない人なんて、そんなにいないと思うし。

沢山あって困るモノでもない。

 

でも、そこに執着することにより

周りが見えなくなり、価値観も変わり

幸せという概念を、変えてしまうかもしれない。

 

お金で人は変わる。支配される。

人は、お金で変わる。支配する。

(同じ意味か(笑))

 

魔物ですよΣ( ̄ロ ̄lll)

 

毎日、毎日、お金$お金¥って考えていたらダメなのかもしれない。

(でもお金は欲しい~~~)(笑)

 

 

 

 

この本を読んで、少し考えさせられました。

 

もっと自分を知ることが大切ですね。