不定愁訴~原因の定まらない不調~ | 姿勢改善専門トレーナーRyukiの未来健幸ブログ

姿勢改善専門トレーナーRyukiの未来健幸ブログ

未来の健康な体と心を手に入れ、未来を健幸で楽しい生活を過ごすための情報ブログ。姿勢が変われば、全てが変わる!

おはようございます、姿勢改善専門トレーナーRyukiですニコニコ

 

本日のテーマは、

「不定愁訴」ショボーン

「フテイシュウソ」と読みますウインク

「不定愁訴」の画像検索結果

「腰が痛いんだけど、病院行ったら、レントゲン撮って、骨には異状ないから湿布と飲み薬出されたなんて話を聞くことはないでしょうかキョロキョロ

 

病院の多くは、痛いという患部を診て、異常がなければ上記のような対応になりがちです。

 

我々、トレーナー(コンディショニング=整えることができる)は、

姿勢のバランス、関節の動き、脚の長さの差などを確認しながら、腰痛などに対応しますニコニコ

 

 

現在の國国民の腰痛状況は下記のようになっていますびっくり

 

国民病!!全国で
   2,800万人が「腰痛症」
   1,560万人が「関節症」
 疾患の改善と予防の数は、『人口の 3人に1人の比率となる人数』(厚生労働省2015年国民生活基礎調査)

 

 

腰痛全体の15%は解剖機能学的な原因
85%が原因が特定できない非特異的腰痛

 

 

厚生労働省の国民生活基礎調査(2016年)
 自覚症状の上位は腰痛・肩こりの関節痛

 

我々トレーナーは、様々な角度から不調の原因を探り、ストレッチやトレーニング(動かすこと)で、カラダの自然な動きを取り戻しますウインクグッ

 

そうして取り戻したカラダの良い状態は筋肉に記憶され、

少しずつ不調が和らいでいきますニコニコ

 

「薬」ではないので、少々時間はかかりますが、確実にカラダは良い方向へ変わっていきますウインク

 

マッサージや揉みほぐしではなく、自分の脳でイメージし、自分で動くことがホルモンをしっかり出したり、筋肉がしっかり働いたりで、確実にカラダは変わります(^_-)-☆

 

そのようにして作った体は少々のことでは崩れないカラダになっていきますニコニコ

 

 

不定愁訴での不調は、本当に人それぞれなので、マニュアル化はできませんが、それに対応しているのが私たちコンディショニングトレーナーです。

 

お医者さんに変わる主治医的な存在として、皆さんに寄り添っていけるといいなあと考えておりますウインク

 

そんな、主治医を見つけてみてはいかがですか?(^_-)-☆

カラダの駆け込み寺があるとよいですよウインク

 

 

 

姿勢改善専門トレーナーRyuki

 

お問い合わせは、こちら👇

https://www.karada-kenko-rebody.com