アンジュルム コンサートツアー 2019春 ファイナル 和田彩花卒業スペシャル 輪廻転生~ | リュウ8のSee you あゆみん‼ハロプロ現場参戦ブログ
やっぽーおばけくん



おっはまー!



こんにちばんわに!!!🐊



おばんですっ



🍋ライブビューイングで号泣した、リュウ8です♪(◍•ᴗ•◍)ゝ



o(*・ω・)ノはい 



17日(月)でJuice=Juiceの宮崎由加ちゃん、18日(火)アンジュルムの和田彩花ちゃんの卒業コンサートでした…( TДT)

2人ともグループ結成からリーダーとして他のメンバーをまとめてきた功績は素晴らしいです!改めて卒業おめでとうございます\(^o^)/

2グループとも新たな第2章のスタートです!本格的にステージ披露となるのは夏ハロから!初日の広島公演から見ますので非常に楽しみですね♪



o(*・ω・)ノはい 



6月18日(火)はハロプロ プレミアム アンジュルム コンサートツアー 2019春 ファイナル 和田彩花卒業スペシャル 輪廻転生 〜あるとき生まれた愛の提唱〜のライブビューイングに参戦しました。

この日は病院の診察が先に予約が入ってたので有給は事前に取ってました~v(・∀・*)

そして診察が終わり、ライブビューイング会場である広島バルト11の映画館へ向かいました。


















17時過ぎに広島バルト11へ到着!具体的な場所はイオンモール広島府中店です。広島駅からバスに乗っていきましたね。















着いた時点ではまだロビーは閑散としていましたが、開場入りし開演前になるとほぼ満席になりました!女性客が7割~8割近く占めてましたよ(;゜∀゜)

私の座席はD列9番で、前が通路のど真ん中!良いポジションから視聴しました(^o^)

しばらくすると日本武道館の映像が流れ、ステージを見てみたら花道の先端ステージに何やら魔方陣の模様が描かれてました。

先端の三角にはメンバーカラーが描かれていました。これが後に1番涙を誘う演出になるとはこの時全然思ってませんでしたね…(。´Д⊂)


まずはオープニングアクトとしてBEYOOOOONDSが登場!


OA
眼鏡の男の子/BEYOOOOONDS


会場を盛り上げたところで卒業コンサートがスタート!熱い気持ちを広島から日本武道館まで届けー!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ


セットリストはこちら…。


★オープニングVTR(年号とともにその年の加入メンバーが紹介されるVTR) 


1、赤いイヤホン

2、愛さえあればなんにもいらない 

3、出過ぎた杭は打たれない

4、恋はアッチャアッチャ


いきなり赤い衣裳でメンバーが登場し、会場のテンションはヒートアップ!


VTR(輪廻転生とメンバー紹介)


MC(挨拶)

和田「アンジュルムの第一章の完結。今日から第二章の始まりです。皆さん、最後までよろしくお願いします!」

会場拍手\(^o^)/したところで、ここでサプライズゲストとして元℃-uteの矢島舞美ちゃんが御祝いに駆けつける!お手紙を朗読。

内容はハロプロエッグで加入した時はやんちゃみたいな事を言ってましたが今はカッコいい女性になりましたとあやちょの成長をずっと見届けたものでした。

ただ矢島舞美ちゃんの朗読が終わってステージから捌ける際に用意されたマイクスタンドを自分で片付けたのは面白かった(爆)律儀に自分で片付ける矢島舞美ちゃんの真面目な姿を見れましたね(^.^)


5、夢見る15歳

6、ミステリーナイト! 

7、忘れてあげる

8、帰りたくないな。


やはりデビュー曲が来ました!これ聞けただけでも大きい♪そして8ではかっさーか莉佳子ちゃんのどちらかでしたが、ハデにコケてましたね…!(゜〇゜;)ちょっと焦りました。


VTR(各メンバー3枚ずつ写真公開)

デビュー時の写真から今に至る写真が流れてましたね。特にあやちょと2期の3人は幼かったわ(^.^)


~メドレー~

9、スキちゃん/和田・太田・伊勢

10、私、ちょいとカワイイ裏番長/上國料・笠原・船木・川村

11、嗚呼  すすきの/室田・佐々木

12、私の心/中西・竹内・勝田

13、シューティングスター/和田

14、交差点

15、夢見た15年


9~13まではメドレーでしたが、1番涙を流したのは何と言っても14!!

花道の先端ステージで歌ってましたが、セットに描かれた魔方陣の先端がまさか回ると思わなかったしあやちょがセンターに立ちながら他のメンバーは魔方陣の先端に乗って回りながらあやちょに向かって歌ってました…(   ;∀;)こんなん泣くに決まってるやん…。

1列に並んだ時にあやちょの隣で歌ってたタケちゃんとかみこの涙を見て一気に号泣しましたね…(涙)私だけでなく周りのお客様も皆涙を誘われましたよ…!

そこからの15だからタオルで涙を拭くのに必死でした。誰ですか、こんな涙を誘うセットリストや演出を組んだのは…!!(つд;*)


MC(上國料・笠原・船木・川村・太田・伊勢→和田・中西・竹内・勝田・室田・佐々木) 


最初の6人は今日のコンサート楽しい!後半戦も盛り上げましょうと楽しくトークしてました。

後半の6人はやはり涙を流してたメンバー多かったから皆泣いて歌うのが辛かったけで、りなぷーが

勝田「(あれは)心で歌ってた」

会場爆笑(^○^)心で歌うってなんちゅう表現や(爆)


16、次々続々

17、ドンデンガエシ

18、マナーモード

19、.泣けないぜ…共感詐欺

20、大器晩成


先程の涙を誘う構成とは正反対に、この部分は盛り上げ系ばかりの構成になってました!アンジュルムのパワー全快を見た瞬間でしたね(/▽\)♪


アンコール
もちろん『あやちょ』コールで赤色の景色!映画館でも赤色のサイリウムを振ってました♪


21、ぁまのじゃく/和田彩花


白いドレスに身をまとまったあやちょは美人な女性でしたね♪スタイル良いからカッコ良かったです!


MC(和田彩花ちゃんから)

大抵のメンバーは手紙で朗読しますが、この時のあやちょは手紙ではなく普通に語りました。

主に、
①ファンの皆さんに挨拶。
②スタッフさんに挨拶
③メンバーの皆さんに挨拶

をしてましたが、③ではメンバーの今後が心配という事でまさかの暴露話!(爆)

和田「最初の心配は食べ残しですねー!ニンジン、ピーマンなど。後はしいたけもかな。誰が食べるの!?と。次はですね、靴を並べる!誰も並べないしぐちゃぐちゃだからもうちょっと整理整頓できる子は居ないのか!?と。そして最後は忘れ物をしない!特にスマートフォンと新幹線のキップ。これはですね、むろが常習犯なんですよ!だから椅子から立つときは誰か忘れ物が無いかチェックしてください!」

この部分は腹抱えて笑いました♪(^○^)


22、旅立ちの春が来た


MC(挨拶)

普段のMC形式で1人1人が挨拶してましたが、皆涙を流してました。細かい内容は後日販売される予定のDVDをお買い求めください。


伊勢「私とって初めての日本武道館。出来たときの達成感をこのステージに立てて良かった」


太田「夢である日本武道館のステージに立てて嬉しいです。ファンの皆さんの声援のおかげ」


川村「和田さんの口を大きく開けた笑い方が好きです。アンジュルムの嫌いな物や整理整頓は私がやります!」
→しっかりもののサブリーダーになりますね♪


船木「和田さんと話をすると最初は仕事の話をするのに気付いたら違う話になっている。自分の可能性を広げたら良いなと思う。」
→最後は号泣して何話してたかわからんかった(笑)感情をありのまま出すふなっきの姿に愛しかったです♪


笠原「一人欠けずに皆で駆け抜けれたのは皆さんのおかげ。和田さんとは色んな話をしたけど心に残るのが多かった。和田さんが明日から居なくなるのが不思議で仕方ない。和田さん、何で辞めるんですか!!私もこれからは和田さんと一緒に生きます」
→「何で辞めるんですか」発言は笑いました(笑)けどしっかりした挨拶でしたね。


上國料「和田さんと一緒にステージ立つのは最後。和田さんは優しくて接しやすかった。皆で一緒に作るのを意識して活動します。そしてフランス公演をやりたいと思うので、もしやるなら和田さんを誘って通訳もしてもらいながら一緒にステージに立ちたい」


佐々木「泣かないと決めたのでゆっくり下さい。まずは輪廻転生ツアー、ここまでこれて良かった!泣かない、泣かない…!和田さんは見た目だけでなく心も美しい、色々助けられました。和田さんから声をかけてくださって私は甘えることが多かったです。ありがとうございます。第二章が始まりますけど、和田さんが作り上げたこの空間を私達が支えていけたら良いなと思います。尺とって申し訳ない。和田さんと過ごした時間は宝物!」
→「泣かない」と言ってたけど号泣しまくりでした。


室田「スマートフォンと新幹線のキップを忘れる常習犯。つけ麺屋さんに連れていったりいつも相談に乗ってくださります。悩みごとや相談するときは和田さんと話すことが多いけど、知らない言葉をかけてくれたりアドバイスをくれたり本当に心の支えになりました。和田さんの可愛い部分も沢山ありますが、海へ遊びにいく時も予約を取って下さった。ありがとうございました。忘れ物チェックはかむにしてもらいます」


勝田「最初の出会いはハロプロ研修生だから10年前。スマイレージに加入してからずっと活動したけど、タメ口で話したり2期メンバーが最初にお弁当取ったり残り物をあげたりしてた。いつの間にか仕事仲間だけでなく色々助けられた部分も多かった。10年も付き合うとわだちょの体力部分の衰えを感じたりした。これからは皆さん、わだちょと私達の応援をお願いします」
→「体力部分の衰え」は面白かったわ(爆)最後は良いこと言ってましたね。


竹内「あと1年くらい一緒に居れると思った。もう終わりかって。喋れない…(涙)本当に居なくなるのはヤダ!私は明日からリーダーやりますけど、今日の11時59分までやりません(笑)こんなスゴい人の次にやるのはプレッシャーじゃないですか!!次からは日本武道館の公演あったら形は変わってるかもしれないけど、また戻っててください!安心して卒業しないでずっと見ててください…!ありがとうございました。明日からもよろしくお願いします!」
→実は1番プレッシャー感じているのはタケちゃん!こんなに弱みの部分を見たのは初めてかも…。


中西「…(涙)和田さんには何も言わなくても気付いてくれて、色んな言葉をかけてくださった。仲良くなるまで時間かかったけど、嫌な顔せずに見てくれてありがとうございました。」


和田「メンバーはバラバラなんですけど皆が喜ぶと私も喜ぶし、皆が悲しむと私も悲しむ。やはり繋がりがあった何処かで皆と会える日を楽しみにしています。」
→メンバーの言葉に笑顔で見ていたあやちょ。今まで暖かい目で見守り続けたその姿は母親のようでした。


23、46億年LOVE

24、友よ


ラストは前向きに向かっていくリスト!あやちょと第二章を歩むアンジュルムのメンバーのスタートを切った瞬間でした。


ダブルアンコール

和田彩花ちゃんが再び登場し、一礼して終わりました(^o^)


以上です。公演時間は2時間半でした。遠いところからでも日本武道館までパワーを届けられたかな?





笑いもあれば涙を誘う演出に『見届けて良かった』の一言に尽きます!これからの活動が楽しみですね♪




牛しっぽ牛あたま牛しっぽ牛あたま牛しっぽ牛あたま牛しっぽ牛あたま牛しっぽ牛あたま牛しっぽ牛あたま




改めてあやちょこと和田彩花ちゃん!アンジュルム卒業おめでとうございます!\(^o^)/


これだけ賑やかなメンバーに対してアメと鞭を使い分けてスマイレージからアンジュルム、そしてハロプロのリーダーまでまとめたあやちょの功績は素晴らしいです!


あやちょと撮ったチェキも大切な思い出として今後の活躍に期待します( ☆∀☆)













3枚目が川村文乃ちゃんの好きなあやちょの大きい口を開けて笑う姿ですね♪


今思えば最高のショットになりました!




牛しっぽ牛あたま牛しっぽ牛あたま牛しっぽ牛あたま牛しっぽ牛あたま牛しっぽ牛あたま牛しっぽ牛あたま

 




P.S.




Juice=Juiceの第二章はリーダーが金澤朋子ちゃん、サブリーダーが高木紗友希ちゃん。


アンジュルムの第二章はリーダーが竹内朱莉ちゃん、サブリーダーが中西香菜ちゃんと川村文乃ちゃん。


そしてハロプロの新リーダーはモーニング娘。'19の譜久村聖ちゃんが務めます!




第二章の姿をステージ上で本格的に披露するのは夏のハロープロジェクトコンサートから!7月13日の夏ハロ広島公演が非常に楽しみです♪o(^o^)o





明日も、良い1日を過ごせますように💖



浜ナイスデー💖



以上リュウ8でした!!



ばいばいりえわに~♡🐊



それではこの辺で!!See you ayumin(^з^)-☆




ニヤリ今日の幸せニコニコ
ゆかにゃとあやちょの姿は最高ー!