今年も残すところ、約1ヶ月になりました。まだまだ世の中が落ち着かず、慌ただしい日々が続いていますが、なるべく前向きに過ごしたいですね…。
先日〔11月27日(金)〕、日本書芸術振興団主催「第1回 詩文展」の結果が発表されました。
近代詩文書は、以前から展覧会や作品集、インターネットなどで、皆さまの素晴らしい作品を拝見させていただいていましたが、書道展へ出品するのは今回が初めてです。
近代詩文書は、自分のさまざまな思いを表現できると思いますが、私の作品は、まだまだだと思います。今回は、楽しく書くことを目標としました。
本詩文展は、半紙(毛筆)と硬筆(B5用紙)の2種類のみの規定で、題材は、ほぼ自由です。ただし、著作権法に違反しない範囲です。近代詩文書は、いずれの書道展でも、著作権法に触れないことが条件ですね。
その他、詩文展の詳細は、コチラ です。
また、褒賞は以下になります。
<入賞>(※点数は今回展の結果)
◎大賞 1点(一般)
※賞状、図書カード1万円分、インターネット展覧会作品展示
◎準大賞 1点(一般)
※賞状、図書カード5千円分、インターネット展覧会作品展示
○金賞 10点
◎準大賞 1点(一般)
※賞状、図書カード5千円分、インターネット展覧会作品展示
○金賞 10点
※賞状、図書カード1千円分、インターネット展覧会作品展示
○佳作 30点
※賞状、インターネット展覧会作品展示
※賞状、インターネット展覧会作品展示
○入選 41点
※賞状、インターネット展覧会作品展示
※以上、入賞数合計 83点
※賞状、インターネット展覧会作品展示
※以上、入賞数合計 83点
※出品総数と入賞割合は、分かり次第、掲載します。
・落選
それでは、今回展の結果です。
今回「第1回展」では、「準大賞」(第2位)(飯田蛇忽の句)と「入選」(自作)を受賞させていただきました。
詩文書を出品するのは初めてでしたが、2点ともに入賞させていただき、とても嬉しく、モチベーションも上がります。ありがとうございました。
これ以降、本振興団主催の書道展には、とてもとても……お世話になっています。
もう、あれから8年近くが経つと思うと、まあよく続いたなぁ~と思います。書道から、本当にたくさんのエネルギーをもらいました(^^)
一度、表彰式出席のため、本振興団のある大阪へ行ったことがあります。主宰者の先生をはじめ、審査員や会員の先生方とお話させていただき、とても楽しいお時間を過ごさせていただきました( コチラ )
また機会がありましたら、ぜひお伺いして、いろいろ勉強させていただきたいと思います。
それでは、今回展でお世話になりました日本書芸術振興団の皆さまに、心からお礼申し上げます。これからも、またお世話になると思いますので、ご指導の程、よろしくお願いいたしますm(__)m
<追伸①>
また、いつもの出品作品郵送封筒です。今回も、まあまあ書けたと思いますが、住所が曲がってしまいました…('ω')
<追伸②>
半紙の練習をしました。活字のみを見て、自分なりに工夫して書いたつもりですが、創作題材は、まだまだです。
すべて2枚ずつ書いたうちの1枚ずつです。おかげさまで、気分がスッキリしました(^^)
秋高佳風月、風景日夕佳