宇宙は周波数しか見えない。 | りゅう亞のブログ

りゅう亞のブログ

海風と空。
自由に気ままに生きてる。
笑って生きて、笑って死ぬ予定。

宇宙は周波数しか見えない。
いや、宇宙は周波数しか、ない。

「音(周波数)」

人間は2万ヘルツしか聞こえない。
イルカちゃんは15万ヘルツも聞こえる。
きっと、音だらけ。

すべてのものは、振動してて、固有の周波数がある。

部屋で、528ヘルツの音叉をCDで流しっぱなしにしてる。

音楽やってる人、曲創ってる人へ。

A(ラ)の音合わせるとき、440ヘルツにしますか? 国際規格で決まってるから?
440ヘルツは、ナチスが発見した、集団ヒステリーを起こす周波数だよ。
ナチスドイツが発見して、米国に渡り、集団ヒステリーを起こす周波数が国際規格になり、ロックミュージックの時代が始まりました。
ちなみに時報やチャイムも440ヘルツ。

本当はA(ラ)の音は444ヘルツ。

オーケストラ団員に、440ヘルツで無理矢理合わせようとしても、なかなか定着出来なかったらしいです。
440ヘルツで演奏スタートして、曲の終わりには444ヘルツになってる事がしばしばあったらしいです。
プロの耳が嫌がってるんでしょ。

ジョン・レノンの「イマジン」は、C(ド)の音が528ヘルツに合わせてあるらしいです。
ジョンは周波数の秘密を知ってた、だから528ヘルツに(わざわざ)合わせたんでしょう。
528ヘルツは、愛の周波数やから。DNA損傷を修復する周波数やから。

だから、殺されたの?

今度、曲を創るときは、
A=444ヘルツで創ってみてください。
Cなら、528ヘルツで、愛の曲を。