汚い話でごめんなさい。
私は夜寝ている間におしっこが出てしまうので
オムツをして寝ています。
昼間はコントロールできるので朝になって
オムツを取って捨てているのですが・・・
オムツの匂いが気になります
冬は気がつかなかったのですが・・・
たぶん昨年も同様だったと思います。
昨年は部屋のゴミ箱に溜めずに1個ずつ違うゴミ箱に
すてていて、それを家内が処理していたので
気がつかなかったんだと思います。
昨年冬ぐらいから自分の部屋で
まとめて捨てるようにしています。
そしたら先日の暑い日部屋が臭い臭い!
おしっこと雑菌が反応するのでしょう・・・
そのままほっておくとものすごい匂いになります
どうしようと考えた結果・・・
1個1個ビニル袋で包んで密封したらどうか・・・
【実践結果】
①ビニル袋に入れて袋の先を1回くるっと結んでからゴミ箱へ。
→何もしないで捨てているよりずっと良いのですが
まだまだ臭います。
②できるだけ空気を抜いて袋の先を
クルクルとまとめてからくるっと2回縛ってゴミ箱へ。
→できるだけ外とビニル袋の中を遮断することで
当然ですが臭いは出にくくなるみたいです。
完璧に無臭にはならないのですが、かなり軽減できました。
臭いはビニルをぬけてくるのでしょうか・・・
縛り口から臭いがもれるのでしょうか・・・
どちらかは解りませんが完璧には臭いはなくなりません。
最近は②をして週2回ゴミ屋さんに出しています。
今後ビニル袋を2重にしてみたり
さらに研究実験をしてみたいと思います。
【追記2011年7月25日】
3日を越えるようだったら、これで結んだものを2~3個また
ひとつのビニル袋にいれて3回結ぶと問題なしでした。
そのときは空気を抜くことと、きつく縛ることがコツですね。