α7RIIIの保護ガラスがやっと届きました
貼り付けてこれで完全防備完了☑️
あと、α7RIIIだとRAWで撮影すると📸
740枚しか撮影出来ないんですがダブルスロットで二枚差せば1480枚なんで十分なんですが
SLOT2はUHS-IIのカードには対応してないので連写をしたら書き込みスピード足りるか一抹の不安がありまして、とりあえずUHS-IIのカードはセールでも来たら手に入れるとしてSLOT2に差すメモリカードを買い換えました
UHS-Iですが書き込みスピードがやたら速いと評判のKingstonのカードにしてみました
とりあえずこれで2000枚以上は撮れるので一安心
まぁ秒10コマのカメラなんで撮っても3〜400枚でしょうが
あとヨドバシカメラに行ったら試し刷り用紙なるものがあって安かったのでそれこそ試しで買ってみました右の二つはハガキよりほんの少し大きいKGサイズという大きさの紙なんですが海外だと日本のL版みたいな写真の標準サイズの扱いらしくポストカード等に使われてるというので結構色々あったので試しにこれも買ってみました
実店舗行くと色々な紙を実際見たり触ったり出来るので楽しいですね
相方がいたのであまり買えませんでしたが
そんな感じでインスタにはこの色味でアップしたんですが
ハガキサイズにトリミングして試し刷り用紙でプリントしたらマゼンタがめちゃくちゃ強いおかしなプリントになり
色味的には追い込める余地はまだありますが違和感無いのはこちらの方でした
あと今まで30枚くらい印刷したら横線が入り始めてヘッドクリーニングしたんですがこんなもんなんですかね