ひな祭り限定 | ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

主にカメラの事全般にウダウダ語ります。
買うのも撮るのも好きですが特にジャンクカメラ、ジャンクレンズが大好物でその辺りの戯言がブログの中心になります。
カメラが好き、写真を撮るのが好きな方はフォローしていただいたりコメント頂けると当方喜びます

今日は別の記事を書き上げてたんですが今日がタイムリーな写真を撮って来てたのでご紹介しながら雑談真顔

昨日札幌市資料館に行った理由は相方がこれを見たくてでしてウインク

別に趣味でもなんでもないらしいんですが思い付きだそうです滝汗

私はいい被写体とばかりに写真撮りまくってましたニヤニヤ

全て手作りらしいんですがどのくらいの期間掛かるんでしょうねびっくり

私もいい歳ですがこういの見るとおばあちゃん家を思い出しますねてへぺろ

布で折った鶴、帰り際アンケートに記入したら一つずつ頂きました爆笑

水引きと言うご祝儀袋などに使われてる紐で作ったアートで実物はお見事でした指差し

最終日だったので作品の販売もされてましたが迷って購入には至りませんでしたニコ

個人的に一番凄いと思った作品がコチラ指差し

ギャラリーで見ると綺麗だなぁと思うんですが実際家にあっても似合わないだろうなぁ滝汗

っと言う事で今日は楽しいひな祭りという事でお送りしましたが本日無事下取りに出したカメラの査定が完了しまして、何故か発送中に下取り価格が上がったみたいで15000円程度の追金から35000円ほどバックになりまして爆笑


1.4倍のテレコン買えるなと思いましたがマップカメラでは現在中古在庫0だったので無駄遣いせずに済んで良かったのか残念だったのかガーン

っという事で今週中には無事α1が手元に届く段取りになりましたが今週は天気が荒れてるので週末どうでしょうかねキョロキョロ