午後からの公園散歩 | ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

主にカメラの事全般にウダウダ語ります。
買うのも撮るのも好きですが特にジャンクカメラ、ジャンクレンズが大好物でその辺りの戯言がブログの中心になります。
カメラが好き、写真を撮るのが好きな方はフォローしていただいたりコメント頂けると当方喜びます

連休最終日、今日は午前中に🐶の精密検査があったので写真は撮りに行けないなと思ったんですが午後になってもめっちゃ良い秋晴れだったので1〜2時間だけでもとカメラ持って真駒内公園へ真顔

それにつけても日暮れが早くなりましたね滝汗

撮ってるウチに光が夕暮れの光になってきました笑い泣き

午後からなんで鳥居ないかなぁと思いましたがギリギリキセキレイが居てくれまして遠目から一枚📸

思いっきりトリミングしましたがこれ以上は解像してないので無理でした笑い泣き

理由はわかりませんが弱ったスズメバチが手すりの所でウロウロしてましたら🐝

それを見ていたヒヨドリ🐦

パクっと咥えて指差し

ムシャムシャ食べちゃいましたびっくり

弱肉強食の世界ですねぇ🍖

あとは何とかシロハラゴジュウカラが居てくれまして📸

ちなみに今日のカメラは珍しくZ6と180-600mmのズームレンズで来ました爆笑

検証というほど大袈裟なモノではないんですが2400万画素のボディと超望遠レンズ両方に手ぶれ補正機能付いたカメラでどうかという感じで


結論からいうとAF Onでビタっと止まってくれて1/125余裕でしたウインク

まぁ数十枚撮って半分以上は被写体ブレしてたので手ぶれ補正機能でカメラは止まっててもSS遅いと被写体ブレ起こすのは変わらないという感じでした滝汗


ただSSを上げて撮るなら手ぶれ補正付いてないレンズでもまぁ行けるんじゃないかと思うと安価で良いレンズが新たにターゲットに入って来ますねニヤニヤ


そんな感じで昨日頼んだジャンクレンズが待ち遠しい今日この頃{emoji:028_char3.png.ウインク}