スマホでも撮れる野生動物 | ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

主にカメラの事全般にウダウダ語ります。
買うのも撮るのも好きですが特にジャンクカメラ、ジャンクレンズが大好物でその辺りの戯言がブログの中心になります。
カメラが好き、写真を撮るのが好きな方はフォローしていただいたりコメント頂けると当方喜びます

今日はスマホの写真も交えながら日曜日撮ってきた写真を紹介します真顔

近所の撮影スポットに行きましたらいつも真駒内公園で挨拶してくれる方とバッタリお会いして夏になったら必ず居るよと言われるヤマセミとカワセミのポイントを教えてもらったりして下見しながら散歩しとりましたら餌付けされたエゾリスに会いまして、さすが餌もらってるリスだけあって丸々と太ってましたてへぺろ

こちらは餌付けはされてないエゾリス、遠くからなんとか口笛

こちらは何を警戒してるのか指差しこちらは気配を消してるのでガラ空きの背中ゲットですねキメてる

走り回るエゾリスを初めて動物認識のトラッキングAFで追ってみましたが設定を粘るにすると結構食い付いてくれますねウインク

枝が混み合った場所でなければ瞳にバッチリAF来て使い所間違えなければすごい便利かもニコニコ

ちなみに餌付けされてる方のリスはレンズの最短撮影距離超えてしまっても逃げないのでiPhoneでも撮影しましたニヤニヤ

こちらで撮った超解像写真はまた後日にウインク

こちらがiPhone14 proのポートレートモードで撮影した写真ですが光学性能は無くても4500万画素のRAWモードで撮るとキレイに撮れますねニコニコ

ミヤマカケスも今年はよく見る鳥でした🐦

カケスは警戒心強い鳥で一定の距離以上は絶対近寄らせてくれないイメージだったんですが秘技気配消しで大分油断させる事が出来るようにニヤニヤ

今年はまだ撮った事ない鳥を撮ることに挑戦したいと思ってるので機材はこのままで自身のスキルを磨きたいと思います滝汗

撮影場所は明かせないかもしれないですが結構レアな情報も聞けたのでそのウチ遠征しますかね(近所

アカゲラも食事終えて木の上でマッタリしてましたニコ

木を突いてないアカゲラ見るのも久しぶりかも🦆