ふ術後の調子も良くせっかくの晴れの日だったのでソロで公園散歩に
公園に着いたらまずは缶コーヒーを飲んでカメラのセッティング確認
今日は小さいカメラとレンズで来ました
歩いてすぐのトコにゴジュウカラが巣作りの為の穴の選定をしてました
何度も穴に入ったり出たりして巣穴としていいか見極めてるような感じでした
ゴジュウカラの横でキバシリもチョロチョロしてました
シマエナガがカエデの木を回遊するようにキバシリも特定の木にしかいないイメージで毎回ここを見ると居ますね
レギュラーメンバーのコガラの姿も確認
横にはハシブトガラも
そんな感じでNHKのロケ地にもなって先月まではシマエナガで盛り上がっていた緑橋付近もシマエナガの姿が消えてからは閑散としとります
そろそろ冬の野鳥シーズンも終盤になり野鳥達もツガイで居る姿もちょいちょい見掛けるようになりました
アカゲラも巣になりそうな場所を探してるんでしょうか
新婚が新居を探してるような感じですかね
公園散歩では野鳥ばかりでなく野生動物も撮りますエゾリス🐿️
オシリ痒いのかボリボリ掻いてました
よじ登って何してるのかなと思ったら
木の汁をペロペロ吸ってました
カエデだったらメープルシロップなので美味しいでしょうね
汁が出てるトコでは無防備なエゾリスでした