ミニ三脚とレンズ保護シール | ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

主にカメラの事全般にウダウダ語ります。
買うのも撮るのも好きですが特にジャンクカメラ、ジャンクレンズが大好物でその辺りの戯言がブログの中心になります。
カメラが好き、写真を撮るのが好きな方はお気軽にコメント頂けると当方喜びます

昨日相方と近くのスーパーに買い物に行った時隣にあったリサイクルショップにフラッと寄ってみたらマンフロットのミニ三脚を発見しましてゲットしてきましたウインク

どうやらミニ三脚のPIXIシリーズのPIXI EVOという耐荷重2.5kgのミニ三脚のようでAmazonでの新品の売価は3800円くらいニコ

雲台の横のレバーで脚が2段階に展開出来るので中々の優れものニコニコ

脚も二段階に伸びるのでディスプレイ撮影用などに重宝しそうですねぇ指差し

ちなみにマンフロットのミニ三脚というと既にコチラを持っているんですがこちらは耐荷重1kgで正直一眼レフにレンズ付けたら雲台がお辞儀して脚もしなる感じで動画撮影用のハンドグリップ的な使い方を想定したコンパクトさ口笛

買った時は左の色違いバージョンかなくらいに思ってましたが並べてみると全然違いますね笑い泣き

まぁ嬉しい誤算でこれはこれで何かの室内撮影用に使えるんじゃないかなとも思ったりニコニコ

どちらも500円で手に入れたんですが元が3000円台のモノならべらぼうに安い訳でも無いですかね笑い泣き

あとAliで注文していたレンズ保護シールが届きましたニコ

元々レンズ保護カバーは付けていたんですがちょい劣化してきたのでカバーの下に更にシールで保護してやろうという算段でウインク

シールの材質はビニールと書いてたんですがペラペラではなく結構分厚くこれなら保護になるなという感じですニコニコ


何故かレンズキャップにも貼れるシールが付いてたので貼りましたにやり


保護シールの上から再びカバーを取り付けしてこれで完璧ですかねウインク