年末なのでバタバタしてきましたね | ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

主にカメラの事全般にウダウダ語ります。
買うのも撮るのも好きですが特にジャンクカメラ、ジャンクレンズが大好物でその辺りの戯言がブログの中心になります。
カメラが好き、写真を撮るのが好きな方はフォローしていただいたりコメント頂けると当方喜びます

そろそろ今年を振り返るネタでも書こうと思ったんですが予想以上にボリュームあったので振り返るのをやめました酔っ払い


今月すら振り返るとD40が死んでシルバー買って30mm f1.4買ってスナップバチバチ行ってハードオフで一山当てて1DX買って更に翌日D7000が来てと普通の人の数ヶ月くらいが1か月以内に起きてますね滝汗


まぁ今年も散々散財してますが基本ジャンク品なので妬みも買わないような物が多いトコがポイントですかねウインク


そんな感じで週末なので写真少なめテキスト軽めの雑談で真顔


ウチにはCanon、Nikon、SONY、PENTAX、FUJIFILM、OLYMPUS、Panasonic、そしてフィルムカメラにLeicaともうマウント?何それ美味しいの?くらいどのメーカーも分け隔てなく使っておりますが、やはりCanonを使ってるとNikonの描写の違いが時に良く見えたりNikonを使ってるとSONYのAFの凄さがわかったりなど使うシチュエーションにより得手不得手がありますよねニコ


私の最初のカメラはMFT機のOM-D EM10 Mark IIIでした。買った動機も娘が誕生日プレゼントでデジカメ欲しいと言ってきてヨドバシカメラに買いに行ったら私も何か欲しくなり後日ヨドバシにこっそり1人で行ってダブルレンズキット買ってきました

まぁ写真を撮りに行くという用事を一つ増やして出掛ける口実にしようと考えたりもしましたが、写真を撮るよりカメラを弄る方が楽しくて撮った写真を紹介する為に始めたブログも開設当初は写真も撮ってないので更新もあまり出来ずに笑い泣き


これじゃいかんと一念発起し望遠レンズ買って野鳥撮影でもしてみようという事で望遠レンズを買い400mmから500mmになり600mmの望遠ズームを買い野鳥撮影にハマり更新頻度も上がって来ましてニヤニヤ



っと同時にハマり掛けてたのが星空撮影でこちらはポータブル赤道儀など買ったりPENTAXのアストロトレーサーで星空撮影など昼は野鳥、夜は星空と写真を撮る頻度も上がりまして



まぁ相方も引き込んで2人で写真を撮りに行くという楽しみも出来てそこからは写真を撮れば写真ネタ、機材を拾ってきたら機材ネタと更新もほぼ毎日にウインク

そんな感じでカメラ初めて良かったと思ったのは2人の娘の成人式の写真を自分で撮れた事ですねニコニコ

上の子よりも下の子の時の方がボケの量多いのは機材の差ですね笑い泣き

そんな感じで今年どころかカメラ始めた頃の事をいきなり振り返りましたが当初今日のネタはメーカー毎の得手不得手について書こうと思ってたんですがねぇ滝汗


それはまた今度の機会に汗うさぎ