これで一旦機材片付け終了 | ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

主にカメラの事全般にウダウダ語ります。
買うのも撮るのも好きですが特にジャンクカメラ、ジャンクレンズが大好物でその辺りの戯言がブログの中心になります。
カメラが好き、写真を撮るのが好きな方はお気軽にコメント頂けると当方喜びます

粛々と部屋の模様替えを進めていきまして、なんとかかんとかカメラとレンズを防湿庫に全て納めました、我ながらよく片付けたなぁと思いますニヤリ


棚に飾っていたカメラ達も居なくなりちょい寂しいですが悲しい

棚に置くもの何か考えないとですねw

まぁこれで季節の変わり目に行っていたシリカゲルの入れ替え作業をしなくていいとなれば楽っちゃ楽ですねにやり


ちなみに今は部屋が逆に乾燥気味で防湿庫の運転ランプはほとんど点灯しないので増えた電気代は500円弱くらいでしょうか真顔


って考えると100Lくらいの防湿庫なら月50円弱程度で運用出来ると考えたら決して高くないかもですねウインク


ちなみにまだ80Lくらいの防湿庫が二つあるんですがとりあえず全部納まってくれたのでどうするか考えますかねえー?