先日ジャンクで拾って来ました
70-210mm f4を買った日に偶然見つけてPENTAX用と言うだけで割安なのに更にジャンク扱いで見たら心揺さぶる値付け
気付いたら紙袋を持って店を後にしてました
ジャンク理由は古いからとの事で動作にまったく問題無し
それはつまり明日壊れてもノークレームと言う意味ですが
とりあえず近所で試し撮り
ネットの批評では開放はかなり甘めとの事ですがAPS-C機と言う事もあってか中々シャープな印象を受けました
換算105-300mmになりますがEXIF見てみたらほぼテレ端でしか撮って無いですね
レンズに手振れ補正機構などは付いてないですがPENTAX機はボディの手振れ補正機構が強力なので特に問題は無さそうです
日中開放ならこの写真でもAモードで1/1000出てますし
フルサイズで使ってみたい欲もありますがそうなるとK-1しか無いので予算的にちょいキツいですね
やっとPENTAX機用のマトモなレンズがやっと手に入った感じです